カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

携帯カバーの修理がうまくいった。

2021年03月04日 | 手芸・あみもの

携帯カバーがあまりにも傷んでしまいました。

新しく買うのも、サイズを選び?色を選び?

気に入ったのがあるか?金額は?

とか、いろいろ考えると面倒になり

相変わらずの貧乏性は、考えました。

 

 

どうせこのカバーは捨てるのだから

「失敗してもどうってことない」と思ったら気が楽になり

取り掛かってみました。

 

リバーシブルでも使えるちりめん風の生地は

もったいないかなと・・思いましたが

家にあったこの生地が気に入ったので、これに決定!

古い携帯カバーの表面にボンドを平らに塗って

周りをフィットするようにカットして

細かい部分も丁寧にボンドを付けて

ピンセットとかも使って

出来上がりました。

カメラのレンズの部分は、コツがいりましたが

まぁまぁの出来に嬉しくなってしまいました。

よく見ると、あらが目立ちますけど

私にしては、上出来!(^_-)-☆

気持ちも、ちょっぴりハイな気分~(^O^)

こんな小さなことでも、リフレッシュ気分になれた

単純なカンレでありました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする