カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

自然の落ち葉かと思いきや

2021年11月30日 | じいちゃんネタ
じいちゃん(カンレ夫)は、何かとブログネタを提供してくれます。
本日は、我が家の樹齢40年くらいの銀杏の木関係の話です。


毎年、落ち葉を楽しめる?いや楽しむまで行かないのです。
普通の銀杏の木の落ち葉って、黄色一色なのですが
これ、緑の部分が残っていますよね。

じつはこれ
自然の落ち葉ではなくて
はい! ↓ こんなところにいるじいちゃんが
左の木のてっぺんにいるのがじいちゃんです。
(逆光で、真っ黒の写真になってしまいました)

そうなんですよ~!
落ち葉が近所迷惑になるとか言って
葉っぱを落としに木登りしているのです。
それと、新芽の剪定も兼ねているらしいんですけどね。


葉っぱを楽しめない銀杏の木なんていらないのでは?
と思うのですが・・・
こんな感じで多少は楽しめているし・・・
夏の暑いときには、日陰を作ってくれているので・・・
ま、いっか(*^^)v・・・と思うしかないわ。

木登りできるうちはね(^O^)/
今年も、怪我なく無事に終わってほっとしたのでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする