カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

新型コロナ感染者確認アプリの登録

2020年06月23日 | パソコン関係

今日、じいちゃんと私のスマホに登録しました。

今朝の9時現在で、371万件ダウンロードされていたようですね。

家は、そのあとでした。

「Google Pleayストアで開く」が、開かなくて

その原因を調べるまでの時間がかかってしまいました。

まずは、設定→アプリ→Google PleayをONにしてからのスタートでした。

 

本命はここから

「コロナアプリ」と入力して → 検索 → COCOAにたどり着き

指示通りタップしていったら、すんなりと入り

そう難しいものではありませんでした。

最後の方に、「友達に知らせる」みたいなのがあったので

おじいちゃんにもラインで送り

2人の感染アプリの登録完了です。

カンレ地方では、使う事はないとは思うのですが、念のために。

コロナ関連では、できることは政府の指示に従い

行動していこうと考えています。

 

通称「アベのマスク」家は漏れちゃっているのかなと思っていましたら

6月16日届きました。

ネット情報では、6月15日までに配布は終了と聞いていたのですが

16日に届いたということは

15日に発送終了ってことだったのですね。

最後の最後、納得でした。

我が家は、使う方向で開封し

とりあえずお試し着用してみました。

確かに、立体ではないのでちょっと苦しい感じはしましたが

冬に使ってみようと思っています。

 

 

 

 

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の日に大きなシジミのプレ... | トップ | パッチワークの手提げバック修理 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
登録 (夢子)
2020-06-23 17:32:21
 カンレさん、登録完了ですか
私もやろうかなと思っています。
登録する人が多くないとね
高齢者は、スマホじゃない人が結構いますよね。
持っていても、使いこなせない人も
高齢者こそスマホを活用してほしいのにね。
ボーっと生きてんじゃねえよ~(^_-)-☆
とは、チコちゃんでしたね。
アベノマスク、ようやく届きましたか
忘れられなくてよかったですね。
今の時期は、暑くて無理だけど…
なんだか、小学校時代の給食当番を思い出しました。
あれは、男性には小さ過ぎます
安倍総理のマスク姿が滑稽でしかたない。
返信する
夢子さんへ (カンレ)
2020-06-23 19:58:16
大勢の人が登録してこそ機能するものですものね。
是非登録してみてください。
大都市の人が多く入ってくれたらいいんでしょうね。
県外遊びも解除されれると、地方もどうなるか不安ですから・・・やっぱやりましょう!

ほんとにぼーっと生きてられない時代ですね。
安倍さんの映像見るたびに小ささが強調されて可哀そうに見えてきました。
上に立つ人は大変だけど、今、問題多すぎなところが気になります。
返信する

コメントを投稿

パソコン関係」カテゴリの最新記事