カンレの日記

還暦の年から始まったブログ、いつの間にか古希そして喜寿を迎えた日々のこと。思いのままに。

お子さんのおやつに焼きジャガイモ

2009年11月15日 | 保育サポーター

カンレが、お預かりするお子さんたちには

ジュースやお菓子は出来るだけ控えるようにしています。

経費をかけない、手をかけない、で済む

ま、ケチケチ作戦かも知れませんけどね

で、今日のおやつは

天気もよいし、落ち葉もたくさん落ちているし

おじいちゃんは暇そうだし、頂いたジャガイモたくさんあるし・・・

4拍子揃ったチャンス到来です。

Photo

一年中、長靴が良く似合うおじいちゃん(夫)は

腕を振るってくれました。

これ見よがしに、この木の枝・・・ぷっ

アウトドアの達人みたいに、自慢げに、みえみえですよね。ハハハ

いやいや、笑っては失礼です。

カンレのサポート業に協力してくれているのですから・・・

てな訳で

Dsc03014

美味しいホカホカ焼きジャガイモが出来上がりました。

子どもたちは、塩をかけただけのジャガイモなのに

美味しそうに食べてくれました。

そんな顔を見て、カンレとカンレ夫も大満足でした~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の遊び(てぬぐい取りゲーム)

2009年11月14日 | 保育サポーター

今日のサポートは、小学生男児3人でした。

ゲームの名称はどんなだったか忘れたのですが

昔良くやった、日本てぬぐいを使ってのゲームを楽しんできました。

皆さんも記憶があると思うのですが

Photo

遊び方は、写真のように手のひらの上にタオルを受けて持ち

それを、相手が上から手を振り下ろして、そのタオルをすばやく奪い取る。 

タオルを持った人は、いかに取られないようにすばやく掴むか

そんな、反射神経の遊びです。

両手でしっかりと取る事が出来たら、今度はその人が仕掛け人になる。

この単純な繰り返しなのですが

いろんな裏技を使ったり、いかにだましだまされるかの駆け引きが

なんとも面白いらしく

延々1時間以上げらげら笑いながらの遊びは大成功でした。

小学生ともなると

カンレが必死で頑張っても、五分五分

いや、どう見ても・・・総合すると完全に負けておりました

これは、とても体力を使います。

家の中にいると、暖房がほしくなる気温でしたが

子どもたちは半そでになって遊ぶしまつ

私の冷えた体も、ぽかぽかいい気持ちになってきました。

今日も元気をもらって、今夜は、良~く眠れそうです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ?筑波山が噴火?

2009年11月13日 | 今日の出来事

紅葉もどんどん里山に下りてきて

カンレ地方は、どこかしらで色付いた木々を楽しむことが出来ています。

本日の烏ヶ森公園でも、真っ赤にモミジが色づいてきれいですよ~!

Photo

↑ でも、私は、こんな淡い黄緑が大好きです。

Photo_2

↑ こんなオレンジとルーカのコラボ、いい感じ

そして、烏ヶ森公園から茨城県のほうを眺めると

遠くに八溝山や筑波山の山が見渡せます。

今日も、ふと眺めてみると

Photo_3

え~・・あれは・・筑波山が噴火か~

とびっくり、・・・良~く見ると・・・・

それは・・・・・・・どこかの焼却炉の煙なのでした。

一瞬、マジで驚いてしまいました。

そして、そして、気を落ち着けて良~く見ると

筑波山は、どうも右となりの山のようですね。ハハハ失礼

こんなのんきな、今日の出来事を投稿していますが

政治は、いろんな問題山積。

今、オバマ大統領と鳩山総理が会談しているようです。

どうぞよろしくお願いします。

って、とりあえずお願いしておきましょ。へへへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大田原市佐久山の御殿山公園の紅葉

2009年11月12日 | 旅行

昨夜お泊りの後の今日は

夜は、ライトアップされるという

大田原市御殿山公園へ友人が案内してくれました。

今年は、紅葉がりの時期を逃しちゃったと、あきらめていた矢先

思いがけず、紅葉を満喫することができたので~す

では、紅葉がりのおすそ分けです。

Photo

Photo_2

Photo_4

Photo_5

Photo_6

どうですか、すごいでしょ。

4枚目と5枚目の写真は、大きくなります。

予想外の天気にも恵まれて

久しぶりに会う、熟女5人衆は

たくさん食べて、絶え間ないおしゃべりの小旅行を楽しみました。

そうそう、この仲間たちは

1

10ヶ月前にお揃いのバックを買って盛り上がった熟女たちです。

お揃いのバックデビューの日でもありました。

そして、しばしお別れの昼食は

Photo_7

旧湯津上村の江戸ッ子寿司さんのランチ(+サラダとシジミ汁)。

このバックたち、今度は、いつ逢えることでしょう

バックを大事に、体も大事にね~・・

いや身体が先ですよっ

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お泊まり

2009年11月11日 | インポート
お泊まり
携帯投稿です。 今日は久々に逢う友人達とお泊まりに来ていま~す!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツって

2009年11月11日 | 家庭菜園

芽キャベツが順調に大きくなっています。

どこに、キャベツがなるのかなぁとお思っていましたら

どうやら

Photo

ほら、なんとなく芽キャベツの形が見えるでしょ。

プチ感動でした。

楽しみ、楽しみ~

↑ この写真は大きくなりますので、大きくしてみると良くわかります。

って言うか、もう少し経てばもっと見やすくなるのでしょうが・・・

うれしくて早めに載せちゃったのでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏ヶ森公園の紅葉が見ごろ

2009年11月10日 | まち歩き

落ち葉を踏んで

カシャ、カシャ、カサッ、っと歩くのって、なんか安らぐいい気分ですよね。

今、烏ヶ森公園ではそんな秋が楽しめます。

Photo_2

ルーカもしばし紅葉を眺めている感じ

Photo_3

噴水がある西側のモミジも真っ赤で見ごろを迎えています。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老眼になってわかること色々

2009年11月09日 | 今日の出来事

タカヤマさんの閉店セール

Photo

↑ 老眼鏡2個と時計を買ってきました。

老眼鏡が980円、それも、定価はけっこうするものですよっ

ずいぶん得した気分です。

タカヤマメガネさんは、今、新店舗建設中だそうです。

これで、カンレの老眼鏡は、4個になりました。

その内訳は、普段かけている遠近両用パソコン用

今回購入したのは、寝室用の買い替えでした。

もう一個は洗面所において置こうと思います。

お化粧のムラチェック用にですよっ・・・

だって老眼になると、ファンデーションのムラが出来たり

口紅がはみ出しているのを気づかずに外出してしまうことがあったりします。

自分では気づかないのですが

たま~に、そういう方にお会いするときがあるのでね。

私も気をつけなければと・・・日ごろ思っているものですが・・・

ただ、老眼鏡を用意していてもチェックを忘れたら・・・ハハハ

危ない、危ない

おばあちゃんになると

「お化粧のムラがなんで気が付かないのかなぁ」なんて

若い頃は思っていましたが、自分が老眼になって

初めてわかるようになったのです。

洗面所の前では眼鏡を外して顔を洗ってお化粧しますし

照明もそれほど明るくないので、シワやシミは薄く見えちゃうので

それはそれは、美人に見えちゃうんですよ

いい気分で車に乗って出かけてから

バックミラーに映った自分を見てび~っくり

これほどまでに、シミ、シワが多かったの~・・・

うへ~ってもんで・・・

いやいや、老いてみてわかることいっぱいです。

皆さんは、まだそんなことないでしょうね。

若いってほんとにいいことですよ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大忙しの二日間

2009年11月08日 | ブログ

この二日間は、またまた忙しい日を過ごしておりました。

急に孫たちが来ることになって

家の中もにぎやかでした。

孫も、約二ヶ月ぶりでしたが

「おばあっちゃんのコーヒー」とか

少しづつ話が出来るようになっていたり

Photo

↑ 大人の真似をしてこんな格好をしたりするようになりました。

で・・・今日は、そんな孫を家に待たせ

公民館祭り、フラの発表会で予定通り踊ってきました。

見てくれた方たちが、チーム全体きれいだったと評価をいただきました。

中でも、娘の同窓生のお母さん(20年以上交信なかった)が

「偶然見ていて、とてもいきいきと、踊っていて素敵だったので、話がしたくなった」と

電話帳で電話番号まで調べて、わざわざ電話をくださいました。

「もう少し太ったほうがいいよ」とのアドバイスも頂き

こう言うのってうれしいものですね。

・・・

そして午後は、ミュージカル「おくのほそ道」を観てきました。

松尾芭蕉の奥の細道が

どんなミュージックになるのだろう?・・と

とても興味がありましたので、ご好意に甘えチケットを頂いたものでした。

なんでも中途半端なカンレは

ミュージックについて語ることは出来ませんが

松尾芭蕉が出会ったであろう人たち

松尾芭蕉も色々な葛藤があって悩み、その末に・・・・・・

そんな、人生を描いたストーリーでした。

笑いあり、涙あり・・・いいものを観せていただきました。

ミュージカルっていいですねぇ。

ネコまんまさん、貴重なチケットをありがとうございました。

・・・と言うわけで

カンレの人生も、大勢の皆さんとの出会いのお陰で

元気を保てており、感謝、感謝でございます<m(__)m>

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家には場違いの胡蝶蘭

2009年11月07日 | 今日の出来事

ぼろ家のカンレ家の玄関に

胡蝶蘭が飾ってあります。

訳ありの頂き物なのですが

こんなことめったにないので

今日の記録として、載せておくことにします。

Photo

とか、何とか言って、 ちょっと自慢げですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなイチゴ畑に

2009年11月06日 | 家庭菜園

暖かないい天気でしたねぇ。

そんな今日は、小さなイチゴ畑の雑草を取って

研究所からいただいた堆肥を入れて

その上に、サザエさん生活さんからいただいた

籾殻を敷いて、イチゴの生る春の準備が完了です。

まぁ、ちゃっかりとカンレは、頂いたものだけで

Photo_3

イチゴ畑の整備が出来てしまいました。

ありがとうございました。

来春が楽しみです。いっぱい生ってくれるかな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬の散歩用のリード

2009年11月05日 | ペットのルーカ

ここのところ、カンレ地方も霜が下りるなど

寒さがましてきました。

烏ヶ森公園の紅葉も少しづつ色づいてきました。

Photo

毎年きれいになる、紅葉スポットも↑こんな感じです。

今年も楽しみにしています。

そうそう、最近ルーカ散歩のときのリードを変えてみました。

Photo_2

だいぶ前に息子が買って置いて行ってくれたのですが

ルーカが元気すぎて、ぐいぐい引っ張るので

紐が細いし、なんとなく心もとなくて

また、うまく調節できないのでは・・・

と、ずっと使っていませんでした。

ところが、最近ルーカも年のせいか

あまりぐいぐい引っ張らなくなったし

物は試しに一度使ってみたのです。

そしたら

4メーターくらい伸びるし、ゆるめるとスルスルっと巻き込むし

ストッパーの使い方もマスターしたし

ルーカもこの頃なれてのびのび散歩している感じがします。

まぁ、カンレは食わず嫌いならぬ

使わず嫌いだったことが判明

お恥ずかしい話しでした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1本物のおんぶ紐<3>・丹前下のリサイクル

2009年11月04日 | 保育サポーター

前に作った、手ぬぐい5枚を、なが~く縫い合わせて

1本物のおんぶ紐を作って、とても便利に使っていました。

ですが、必勝の手ぬぐいとか、お祭りの豆絞りの手ぬぐいとか

いろんな派手派手柄なので、どうも見た目が悪いのです。

そこで

先日、片付け物をしていたら

昔使った、記憶も定かでない丹前下(浴衣のようなもの)が出てきたので

それをほぐし、もう一本のおんぶ紐を作ってみました。

襟の辺りの肩当がついたところを、子どもの背中にくるようにして・・・

肌の感触も良いし、生地もまだしっかりしている物でしたので

とっても良く出あがりました

Photo

右側がおんぶ紐です。

写真は、2枚の丹前下を解体して

おんぶ紐の残りは、油拭きやレンジ拭き用に

使いやすい大きさに切って、ボロ布として使います。

リサイクルはエコに繋がるし

どうですか~・・いいアイディアでしょ

ハハハ、でもね。リサイクルなんていうと聞こえがいいけど

丹前下なんて何十年前から着ないのに

今まで取っておくこと自体、貧乏性そのものカンレでありました。

・・・・丹前(知っているかな)とは・・・・

丹前は、東北地方とか寒い冬寝るときに体にかけ

その上に布団をかけて寝ていたものです。

綿が入って、とても暖かく肩ところにもフィットして肩が冷えないんです。

・・・・丹前下とは・・・・

丹前は洗濯が容易ではないので

丹前の内側に浴衣のような綿で縫った着物を

合わせて使っていました。

それを丹前下と言っておりました。

丹前下は、丸洗いが利くのでね。

今で言う、毛布カバーのような使い方でした。

・・・・

今時は、部屋自体を暖房しているし

肌がけ布団や綿毛布、羽毛布団などいいものがどんどん出ていて

丹前を使う人は、ほとんどいないでしょうねぇ・・・

と、思いきや売っているサイトがありましたありました。

ひえぇ~こんなに高価なんだ~

それもそのはずです。

縫うのは大変だし綿を入れる技術は大変ですものね。

今は亡き、主人の母が季節ごとに送ってくれたのです。

だから、簡単に捨てられなかったのです。

尊敬するお姑さんでした・・・・(一人思い出にふけて・・・)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーの詰め替え容器

2009年11月03日 | 今日の出来事

テレビのコマーシャルでやっていた、コーヒーの詰め替え用

初めて使ってみました。

Dsc02781

ほら、↑これですよ

ワンタッチで、ささっと出来る・・・これどうなっているのかなぁ・・・

と思っていましたら

Photo

左側が詰め替え用なのですが

表面に張ってあるアルミホイル状のものが

放射状に切り込みが入ったような形になっていて

空き瓶に重ねて、グット押すと

ささ~っと移し変えられるようになっていました。

こぼすこともなく、いや~べんりべんり

ですが?・・・・詰め替え用の容器も

プラスチックの枠が入っていて、けっこうしっかり作ってありました。

これでも瓶よりはコストがかからないのでしょうか。

ゴミとして捨てるにもかさ張り過ぎるような?

でも、ま、その辺はメーカーで研究の結果なのでしょうから

エコになっているのでしょうってことで・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪虫の写真が撮れた

2009年11月02日 | 今日の出来事

昨日までは、暖かなな陽気でしたが

今日は、急に寒い日になっています。

コタツに入ってゴロゴロしていると、とても気持ちがよくて

落ち着く日、でもありました。

そんな訳で、ゴロゴロしている話で面白くないので

昨日の写真にします。

Photo

菜園のサフランの花が咲いていました。

それから

Photo_2

↑ 初めて雪虫の写真も撮れたんですよ。

そう、今年も、雪の妖精といわれている雪虫が飛ぶ季節になったのですね。

ちょっと調べてみたら

雪虫って、トドマツの木から飛び立って

ヤチダモの木へ産卵のために移動する、そのときだけ見えるんですって。

卵からかえると、6月~10月までトドマツで過ごすらしいです。

その繰り返しを毎年行っていて・・・

すごいですねぇ。昨日は11月1日ぴったり飛び始めるなんてねぇ・・・・

神秘的じゃありませんか。

それで、一回間違ってどこかにぶつかってしまうと

そこで、雪虫の一生は終わってしまうんですって・・・・

あれ じゃ、この雪虫の生涯を終わらせてしまったのは・・・私

でも、この後、また飛んでいったから生きのびたと思います。

ふ~・・・・よかったぁ

え・・・待てよ・・・・ヤチダモの木ってどんな木・・・・

また調べなければ・・・こうしてパソコンの前に座っていると

あっという間に時間が過ぎていく~・・今日はこれまで

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする