東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

14期生の入塾状況を皆さまにご報告します

2014-06-13 22:50:15 | 13期生のブログリレー

みなさん、こんばんは。13期生の三好康司です。

 

いよいよ卒塾式が近づいてきましたね!

14期生の事務局として、佐野さんとともに新入塾生を迎える準備を進めています。

 

4月のスプリングフォーラム、及び5月の中央支部カンファレンスの「稼げる!プロコン育成塾」ブース、新入塾希望生対象に2回開催したオリエンテーション等、多数の13期生の皆様にお手伝いを頂きました。同期の応援は本当に心強く感じました。

 

おかげさまで、14期生は現時点では14名の入塾が決定しました。内、3名が女性です。女性3名は4期生とタイ記録だそうです!

 

6月7日にもオリエンテーションを開催しましたが、入塾を即決された方に、懇親会で嬉しいお言葉を頂きました。

 

「13期生の2人が事務局を務めていることが、入塾を決めた理由の1つです。現役生が事務局をしようと思うということは、育成塾の内容が良いということだと思いました。」と。

 

いえいえ、事務局に限らず現役である多数の13期生が、「稼げる!プロコン育成塾」のブースで、新入塾生に本育成塾の良さを熱心にアピールして頂いたことが、14名の入塾に繋がったと思っています。ありがとうございました!

 

私も、これから事務局として、「稼げる!プロコン育成塾」の良さ、伝統を継承すべく頑張ります。

 

では13期生の皆さま、卒塾式でお会いしましょう! 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔵出し新酒

2014-06-13 02:31:11 | 13期生のブログリレー

アンジュです。
毎度、お酒の話で恐縮ですが、先日都内の日本酒にこだわっているとてもいいお店に
日本酒業界研究チームのメンバーと群馬の酒蔵のお酒を味わう会に参加しました。
この蔵元(酒蔵の当主)はまだ若い方ですが、3代目で酒蔵のお酒を広めるために
さまざまのお店のイベントに参加し、自ら出向いて、直接ユーザーに注ぎながら
語り合って、当蔵のお酒の魅力を紹介しています。
今回のイベントはその蔵の同じ銘柄のお酒9種類を味わって、最後に
それぞれの利き分けクイズに挑戦するというものでした。

全て純米酒ですが、酒米の違い、精米歩合(米の削り度合)の違い、酵母の違い、
によってさまざまな表情をみせる美味しいお酒を堪能し、大変楽しいイベントでした。

なかでも非常に興味深かったのは、全く同じ米、同じ精米歩合、同じ水、同じ麹・酵母
で仕込んで、寝かした期間のみ、1年、2年、3年と違うお酒を飲み比べたのですが、
これが驚くほど違っていて、実は他の要素の違うお酒の飲み比べより、明確に違いが出て
分かりやすかったほどでした。

1年ものはフレッシュな爽やかな香りと軽やかな味わい。
2年ものは味に深みが出て、さまざまな表情が出てきます。
3年ものはさらに奥深い旨みが出て、芳醇で熟成された味わいになります。

さて、私はこの1年「稼げる!プロコン育成塾」で学ばせていただきましたが、
ちょうど蔵出し新酒といったところでしょうか(歳は十二分に熟成されていますが)。
これから学ばれる皆さんはどのように熟成(塾生)されてゆくのでしょうか。
ぜひ、この蔵の代々引き継がれてきた「三意(誠意・熱意・創意)」という麹と酵母で、
素晴らしいプロコンとしての第1歩を踏み出していただければと思います。

13期生の私はこれから蔵出しされていきますが、「三意」を大切に、
これからも瓶内発酵を続けて、より旨い(上手い)プロコンになるべく、
努力、精進を続けて行きたいと思います。

さて、先ほどの銘酒の利き比べクイズの結果ですが、私は見事全問正解。
さらにジャンケンにも勝って、嬉しい酒蔵の前掛けをいただきましたv(^^)。

アンジュでした。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする