東京都中小企業診断士協会中央支部認定!「稼げる ! プロコン育成塾」ブログ

東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース「稼げる!プロコン育成塾」のブログ。経営・ビジネスに役立つ情報を発信

緑に囲まれた青梅の川沿いで利き酒

2014-01-12 23:20:10 | 13期生のブログリレー

 

澤乃井のブランドで日本酒を製造している小澤酒造株式会社の酒蔵見学に有志で行ってきました。

場所は東京都青梅市で、JR青梅線の沢井駅で降ります。

創業は元禄15年(1702年)です。

見学は1日に4回(11時、13時、14時、15時)設定されており、その内の14時に予約しました。所要時間は約45分で、各回の定員は約40名でした。驚いたことに、参加者の約半分が若い女性でした。

待合所で一度待機、参加者が揃ったところで概要説明があり、それから消毒液で靴底を洗ってから蔵の中へ。酒が出来るまでの工程や蔵に関する話を伺いながら見学。

 

最後には、きき酒を頂いて解散でした。

我らが有志は、澤乃井直営である「きき酒処」で好みの酒を楽しみました。

 

柴 太郎でした。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年の抱負 | トップ | 日記 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青空の下 (鴨志田)
2014-01-12 23:32:24
きっと美味しかったでしょうね。
企画のブラッシュアップもよろしく!
返信する
見学 (大草)
2014-01-12 23:41:22
みなさん、本当に積極出来ですよね。次回の懇親会の時にでも、見学したときのことを聞かせていただけたら、嬉しいです。
靴底まで消毒する必要があるのですね。
返信する
お疲れ様でした(^ ^) (みよし)
2014-01-12 23:46:59
美味しいお酒でございました。東京に300年も続く酒蔵があるとは知りませんでした。
頑張ろう、日本U+1F376 酒
返信する
お疲れさまでした! (ほんま)
2014-01-13 00:10:31
諸事情により高尾に行ったため、利き酒からの参加となりました(笑)。並べて飲んでみると日本酒個々の味の違いがよく分かり大変感動しました。今後の展開が楽しみです。
返信する
がんばろう!日本≪酒≫ (アンジュ)
2014-01-13 10:45:22
みなさまお疲れ様でした、美味しかったですね!澤乃井は以前から好きなお酒でしたが、今回酒蔵見学が出来て本当に良かったです。あの山深い渓谷から湧き出す軟らかな名水から素晴らしい銘酒が醸造されているところを目の当たりにして感動しました。立川での仕上げの一杯も楽しかったですね。企画のブラッシュアップを忘れてしまいそうなほど、楽しい見学会でしたが(笑;)、皆さん頑張りましょう!
返信する
温故知新 (佐野)
2014-01-13 15:45:48
元禄の時代から受け継がれる酒造りの真髄は、一切捨てるものを作り出さないという究極のエコ精神にありました。酒米も醸造する木桶も全く無駄にしません。たとえば、酒米は精米時に削りとった部分は、糠として漬物や女性向けの化粧品の材料となります。木桶も、醸造で使い古されたものは、醤油やみその醸造に使われ、その後浴場の桶に使われ、最後は燃やされて残った灰は畑の肥料代わりに使われるそうです。本当に奥の深い世界だなと感動しています。
返信する

コメントを投稿

13期生のブログリレー」カテゴリの最新記事