ハリーの「聴いて食べて呑んで」

日々増殖を続ける音源や、訪問した店、訪れた近代建築などの備忘録

Live At Monterey / The Jimi Hendrix Experience

2024年04月08日 | クラシック・ロック

Live At Monterey / The Jimi Hendrix Experience (2007)

本国では無名のサイド・マンに過ぎなかったジミ・ヘンドリックス(Jimi Hendrix)がイギリスで旋風を巻き起こし、凱旋帰国して地元の観客をあっと言わせた1967年6月のモンタレー・ポップ・フェスティヴァル(The Monterey International Pop Festival )での名演の再発。この音源は改変で悪名高きプロデューサー、アラン・ダグラス(Alan Douglas)によって1986年にやっと発売されたが、彼の仕事の中でも一番評価されたものだろう。それまで断片で、しかもオーティス(Otis Redding)との変てこりんなパッケージでしか発表されていなかったはず。単独のレコードとヴィデオ作品で発売されたのは凄いインパクトだった。自分は当時レコード(写真下左)とVHSで購入。この時の衝撃は凄かった。

 

その後は購入したモンタレーの4枚組ボックスCD(写真上右)にも完全収録されていたのでずっと購入しなかったが、今回中古店で見つけて、遺族が関わっているExperience Hendrixからの再発で何か変わったのか聴いてみよう購入した。

取り敢えずジャケはこれが一番いい。故ブライアン・ジョーンズ(Brian Jones)の紹介によってジミが舞台に上がる(←発表当時これにだってビックリした)。その1曲目、ハウリン・ウルフ(Howlin' Wolf)の01「Killing Floor」、これでいきなりトップ・ギアだ(是非映像も)。ジミはこの後もこの曲を何度か演奏しているが、どのヴァージョンもこのモンタレーの強烈な疾走感には及ばない。音はどうなんだろう、ひょっとしたらリマスタリングで変わっているのかもしれないが、あまり印象に変化なし(→厳密な聴き比べはしていません)。これも一連の再発といっしょで”リパッケージ”というところかな。バンドの「いっちょ、やったるかー!」という意気込みまで伝わってくる歴史的名演。

中古店にて購入(¥980)

  • Label‏ : ‎ Experience Hendrix
  • ASIN ‏ : ‎ B000VI6T6K
  • Disc ‏ : ‎ 1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煉瓦亭 @岐阜県岐阜市 (2)

2024年04月08日 | 岐阜県(岐阜)

先輩と岐阜市八ツ寺町の「洋酒天国」で軽く呑んだ後、もう1軒と立ち寄ったのは若宮の「JIGGER BAR 煉瓦亭」。徒歩2分(笑)。こちらにも時々寄るが混んで騒がしい時もあるので、この日はどうかとまずドアを開けて覗いてみたら、拍子抜け。この日はテーブル席の1組を除いて他に客の姿が見当たらない。週末というのにこういう波があるから客を待つ商売は大変だ。2人でカウンター席に腰掛け、まずは「角ハイボール」をお願いした。ここはフードが少ないが、自分は出来れば何かつまみたいので「ポテトサラダ」と「クリームチーズ」もオーダーした。

他愛もない話をしながら口を湿らす(それがイイ)。次はウイスキーのロックか何かに移行しようと思っていたはずなのに、なぜか口は「生ビール」と注文していた。目の前がビール・サーバーだったからかな(←ただ酔っているだけ)。こちらはステンレスのタンブラーで供された。ただ泡が多いし、タンブラーの口当たりも今ひとつ。グダグダと喋っていたらいい時間になってしまっていたので切り上げて勘定してもらう。次はもうちょっと早い時間にこちらから始めてみようかな。(勘定は¥3,000)

以前の記事はこちら (1

 

SUNTORY JIGGER BAR 煉瓦亭

岐阜県岐阜市若宮町5-3

 

( 岐阜 ぎふ バー BAR れんがてい オーセンティックバー ジガーバー ウイスキー カクテル サントリー サントリージガーバー )

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする