ある天候不順の休日、昼食を摂りに出掛けたのは中川区の前町というところにある手打うどんの「いしざわ」。店は近鉄とJRの線路沿いにある。もう少し南の八熊通りは時々通るが、こんな住宅地に店があるのを知ったのはまだ最近のこと。横の駐車場に車を停めて暖簾をくぐる。こじんまりとした店内には土間の大きな卓とテーブル席が2つ、小上がりが1つとこじんまり。やっていらっしゃるのは年配のご夫婦と娘さんかな(想像)。蒸し暑い日だったので「うどん」(小)を”ころ”で貰い、「えび天」を付けてもらった。給仕の娘さんが「ねぎ生姜大丈夫ですか?」と。もちろん問題ない。
さほど時間はかからず「うどん」(ころ)が完成。小振りな鉢につゆはたっぷりめ。えび天と刻みネギが上に。まずはえび天をガブッと。揚げ置きの物だが、衣でごまかしていないしっかりとした大きさがあっていい感じ。つゆはやや冷えぐらいの冷たさ。これも好み。うどんを手繰ると少し平打ちになった部分もあり、ガチガチのコシではなく伸びやかで張りがあり喉越しの良いもの。旨いうどんだなァ。(大)にすれば良かったと後悔。こちら、そば、きしめん、ラーメン、冷麦と麺類は何でもある。まだ食べてみたい品が沢山。また来ようっと。(勘定は¥600)
手打うどん いしざわ
愛知県名古屋市中川区川前町164
( 名古屋 なごや 近鉄名古屋線 近鉄八田 八田駅 手打ちうどん てうちうどん ころ ころうどん 海老天 海老天ぷら )
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます