朝から雨です
昨夜から降ってます
湿度高いです ベタベタ💦
昨夜、午後11時に寝て深夜3時目が覚めてから 二度寝が
できず、、、寝不足で頭痛いです
今日は用事がないので 食っちゃ寝食っちゃ寝してゴロゴロします
未病の時は 寝て治すが したすら寝る がモットーです
薬 睡眠導入剤などには頼りません
薬は、なるべく飲まない 必要なときだけ飲む をしています
なので、昨日のきらら体操教室でのお話は また、後日に
させていただきます
簡単な記事ですみません
股関節の伸展がほとんど、股関節症の方は そういう自分も
伸展マイナス10度とか言われて泣きましたっけ
今は、手術したので 大股歩きで さらに伸展を広げるようにしています
腰のひねりは なるべくならしない方が股関節患者さんには
良いと思います
ただ、見栄をはってカッコよく歩いても 痛みが出ないなら
してもいいかしら❔
伸展がないので もれなく後ろ脚が 胴体にくっついて
両足同時に 地面についている 場合もあります
自分の姿が分からないときは 誰かに歩容を動画で
撮っていただき じっくり客観的に見るとよいと思います
まずは、大股
足の大きさ 私の場合23.5㎝なので 1歩目と2歩目の間に
2足分47㎝あくように 歩いています
皆さんも
まずは自分の足の間隔の距離を測定してみてはいかがでしょうか
綺麗に歩くよりも 機能性の正しい歩き方が できるようにと
運動指導士として 思います
ごめんなさい 横になります
寝ます(苦笑)
台風が来ます
雨対策して 転ばないように 皆さまお気をつけてくださいね💖
『変形性股関節症に負けないでね!』