災害級の暑さですね
何とか踏ん張って、耐えています
テレビで言ってました
中流家庭でも、エアコンをなるべく使わないように我慢しているって💦
今や、テレビに出ている 上流家庭❔は、エアコンを一日中つけっぱなし
にできるけれど 庶民には😢辛い 物価高が
だから、私を含め庶民のそういう方々は、図書館へgo
図書館が大混雑 なんだって(笑)
それと同じ、私も昨日 一日 家にいるより 押花教室で
楽しく好きなことをして一日涼しく過ごした方が良いから(笑)
朝9時半に家を出て 17時半に帰りました
途中で お弁当を買いに出たり コーヒーを買いに行ったり
その度に 物凄い熱風 サウナのようでした
そして、気温差のある 会場のお教室へ
この気温差が体に良くないそうですが、、そんなことを言っていられない
くらい 倒れそうな 暑さです
これが後、3ヶ月も続くなんて( ;∀;)恐ろしい―
しっかり食べて、しっかり寝ないとね――
午前中は ボタンの組み立ての勉強
午後からは 先生の娘さんが講師になって 流行りのダイヤモンドアート
何も考えずただしたすら ビーズを指定された場所に貼っていく
細かいから 首と肩が 固まりました
肩と首を回しながら せっせせっせ としたすら 頑張って
ため息大きくついて 昨日は、途中でやめました
これから、数日かけて 仕上げます
皆様、くれぐれもお体をご自愛くださいませ💛
『変形性股関節症に負けないでね!』