今日はNHK-BSテレビで「TV囲碁アジア選手権」を放送していました。
・1回戦 第1局 [日本] 井山裕太九段 × [韓国] 李昌鎬九段
結果:白番、李九段の5目半勝ち
・1回戦 第2局 [中国] 古霊益五段 × [韓国] 姜東潤九段
結果:黒番、姜九段の中押し勝ち
・1回戦 第3局 [日本] 結城聡九段 × [中国] 陳耀燁九段
結果:白番、結城九段の中押し勝ち
◇ ◇
第1局の井山九段は残念ながら韓国・李昌鎬九段に敗れてしまいました。百戦錬磨の李九段の打ち回しに、「一日の長」があったようです。
第3局は結城NHK杯が中国・陳耀燁九段を乱戦の末、撃破しました。日本勢としては久しぶりの朗報でしたね。
TVでこの第3局を観戦していたのですが結城九段と陳九段、両者坊主頭でよく似ていましたね。年齢は結城九段の方が18歳ほど上、体型も結城九段が一回りほど大きく、親分子分のように見えました。
準決勝に進んだ結城九段、本大会出場者では唯一の既婚者だそうです。
明日は韓国・姜東潤九段との対戦、健闘を期待しましょう。