天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第66期本因坊戦第1局/山下本因坊が先勝!

2011-05-15 21:58:58 | プロ棋戦

 島根県松江市で5月11日、12日に行われた第66期本因坊決定戦七番勝負の第1局は、本因坊道吾(どうわ)(32)が挑戦者の羽根直樹九段(34)に白番7目半勝ちし、初防衛に向け幸先良いスタートを切った。第2局は24、25日、鹿児島市の城山観光ホテルで行われる。
 道吾が終始手厚く打ち回し、羽根の粘りを完封した。
      (毎日新聞より抜粋)

「泰然道吾 羽根に完勝、冴える山下の大局観」、「四方絡みに羽根苦戦」

<山下本因坊の話>
 悪くないつもりで打っていたのですが、攻め方がわからず、難しい碁でした。

<羽根九段の話>
 不安定な石が多すぎて、良くなるまでは大変な碁形にしてしまった。
      (週刊碁より抜粋)

       ◇   ◇   ◇

初戦を制した山下本因坊、優勢でも勝負に出ず”静かな攻め”の好局ということでした。
シノギが得意の羽根九段ですが、山下本因坊の鉄壁を崩すことができませんでした。

対局前までの対戦成績は山下本因坊の28勝14敗と片寄っています。羽根九段の巻き返しを期待しましょう。

       ◇   ◇   ◇

今回の対局地は島根県松江市の玉造温泉「佳翠苑皆美」。
山陰地方には行ったこともなく島根県で思い浮かぶのは、2年ほど前に放送されたNHKの朝ドラ「だんだん」でしょうか。
双子タレント三倉茉奈・佳奈が主演、松江と京都を舞台にしたドラマです。

茉奈・佳奈が唄う松田聖子の「赤いスィートピー」が妙に耳に残っています。

  「赤いスイートピー」 1982(S.57)年
作詞:松本 隆
作曲:呉田 軽穂(松任谷由実)
歌手:松田聖子

 ♪ 春色の汽車に乗~って 海に連れて行ってよ~
 ♪ タバコの匂いのシャ~ツに そっと寄りそうから~

コメント