一昨日(5/19)、NHK・Eテレで放送された「グラン・ジュテ~私が跳んだ日~」を見ました。
登場人物は囲碁のフリーペーパー「碁的」の編集者・桝由美さん。
安定したOLから「囲碁サロン」に転身して、「碁的」の編集者。
ここまでの道のりは平坦ではなかったようですが、自分の活躍できる世界を自ら切り開いていく熱意に感心しました。
「たそがれ世代」にとっては眩しく映りましたね。
20歳代~40歳代は囲碁人口の空白地帯。「碁的」がそのスキマを埋め、「囲碁ガール・囲碁ボーイ」大量生産の起爆剤になればと期待しています。
番組タイトルの「グラン・ジュテ」は、バレエ用語で「跳躍」のことだそうですが、ムズですね。
※再放送:5月26日(木)午前10:30