今日の午前中は、囲碁教室「伊勢崎こども囲碁アカデミー」の指導スタッフです。
私の担当クラスは現在12名で、毎回リーグ戦を行っています。
問題は成績のよい生徒と、よくない生徒の差が大きくなっていることです。
勝てない生徒は教室での態度・姿勢にも問題があり、これをどう指導していくか悩ましいところです。
「楽しく上達」といってますが、苦労も覚悟してもらわないと。
それをどう伝え、どう理解してもらうか・・・。ムズですね。
◇ ◇
午後は「玉村町囲碁会」の6月度月例大会。参加者は22名で平均的な参加数です。
節電の影響で会場のエアコンは停止。気温も平年以上でしたが、皆さんがんばっていました。
優勝は羽鳥さん、準優勝は下田さん。暑い中での健闘、立派なものです。
私の成績は●○○●の2勝2敗。1局目を落とすとガックリくるのですが、5割ならまずまずでしょうか。