goo blog サービス終了のお知らせ 

天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

小中学校囲碁団体戦群馬県大会/2011

2011-06-06 21:55:06 | 囲碁

「やまぬ伊勢崎旋風 広瀬小6連覇、二中4連覇」
 「第8回文部科学大臣杯小・中学校囲碁団体戦」の県大会が6月5日、前橋市日吉町の同市総合福祉会館で行われた。
小学校の部は伊勢崎市立広瀬小が6年連続、中学校の部は伊勢崎市立第二中が4年連続でそれぞれ優勝した。
両校は7月31日~8月1日に東京の日本棋院会館で開催される全国大会に県代表として出場する。
    (産経新聞群馬版より抜粋)

    ◇   ◇

優勝は昨年同様「伊勢崎市立広瀬小」「伊勢崎市立第二中」が獲得しました。
この二校の選手の大半は「囲碁教室・伊勢崎こども囲碁アカデミー」で学んでいます。
小学校の囲碁クラブも行われていますが、週1回・1時間では棋力アップも多くは望めません。
本来は学校主体の団体戦だったと思われますが、実際は囲碁教室で学んだ有力選手が全国大会に出場しているのが実情のようです。

小学校の部・参加校は昨年3校でしたが、今年は6校になりました。まだまだ少ないですが、着実に参加校が増えることを願っています。

Chugaku

Shogaku_5

伊勢崎二中(右列)  伊勢崎広瀬小(左列)

コメント