「NHK囲碁講座」はこの10月から「溝上知親/定石のソムリエ」という内容に変わりました。
「ソムリエ」というと、ワインの鑑定士のような人でしょうか。
「定石のソムリエ」は局面によって、どの定石を選択するかということでしょうね。
講師は溝上知親・八段。話し方が淡々としていて眠くなりそうです。講師としてはもう少し迫力があった方がいいですね。ソムリエ風の服装もどうでしょう・・・。
聞き手は新垣未希さん。新垣武・九段のお嬢さんで、藤村女子高時代は高校選手権で活躍していました。南国風の明るい雰囲気で、溝上八段をサポートしてくれそうです。
前にも書きましたが、この講座で棋力アップは難しいように思います。それでも「なんとなく囲碁の雰囲気を楽しむ」そんな感覚で見ていければと思っています。