昨日/今日(2/18~2/19)と元勤務先の冬季囲碁合宿が開催されました。
参加者は11名、場所はいつもの埼玉県小鹿野町「越後屋旅館」です。
この時期、秩父地方は寒いですね。特に今年は厳しいようでした。
今回の指導棋士は大野伸行・七段、北海道出身の中堅棋士です。
指導碁では丁寧に棋理などを教えてもらいました。その時はナルホドと思うのですが、すぐにスジ悪碁に戻ってしまうのが悲しいですね。
◇ ◇ ◇
優勝は大野プロで9勝1敗。この数年はプロの優勝が続いており、置石を見直すべきか・・・。プロに一勝したのはベテランの池田さん。私より先輩ですが、価値ある白星です。
2位は今年から幹事の北村さん(8勝1敗)。テンポのいい厚い棋風が特長です。
3位は高崎地区での碁友である鈴木さん(6勝4敗)。茫洋としているようで、ツボは心得ています。
私の成績は4勝3敗、目標の5割をキープできてホッとしています。悔しい敗戦もありましたが、これも実力ですね。
次回までにはステップアップして臨みたいと思っています。(毎年同じセリフのようで・・・)
◇ ◇ ◇
今回、参加できなかった常連の逸見さん、吉田さんと再会できなかったのは残念でした。
この合宿も10年以上になりますが、以前は皆さん、厳しい表情で対局していました。
ただ、ここ数年は冗談も混じり、ソフトな雰囲気に変化したように思います。
これも年輪の積み重ねでしょうか・・・。