天声人碁

剣正28号が「囲碁」を中心に雑感、独り言を随時書き込みしていきます。
画像をクリックすると拡大されます。

第62期王座戦第5局/村川が奪取!井山は5冠に後退

2014-12-18 19:45:00 | プロ棋戦

第62期王座戦五番勝負の第5局が、12月16日に三重県鳥羽市で行われた。結果は白番の村川大介七段(24)が井山裕太王座(25)に1目半勝ちをおさめ、3勝2敗でタイトルを奪取した。村川は初の七大タイトル獲得となる。
井山は昨年10月に名人位を獲得し2度目の6冠に返り咲いた後、王座、天元、棋聖、本因坊、碁聖、名人と6つのタイトル戦で防衛していたが、1年2ヵ月ぶりに5冠に後退した。
    (日本棋院HPより抜粋)

    ◇   ◇

村川七段が七大タイトルの王座を獲得しました。闘志あふれる打ちぶりが光りましたね。
王座を奪われ五冠に後退した井山さん、連戦でお疲れでしょうか・・・

井山六冠の牙城を崩すのは平成四天王や河野九段など年長者と思っていましたが、一歳下の村川さん(24)でしたね。世代交代は続く・・・

明日、12/19(金)は天元戦の最終局(井山-高尾)が行われます。平成四天王(高尾)が意地を見せるか、井山五冠が踏んばるか・・・

    ◇   ◇

今回の対局地は三重県鳥羽市の「戸田家」。何度もタイトル戦が行われています。
「戸田家」は4年ほど前の旅行でに宿泊しました。伊勢神宮の参拝客も多い感じでしたね。

屋号からすると和風のようですが、建物や朝食バイキングなどはホテルの雰囲気もありました。
近年、純和風旅館は少なくなりホテル化が進んでいるようですね。

コメント