教室の後輩で、海外で活躍中のやつがいる。
その後輩が、帰国中に私の職場に顔を出してくれた。
(上は私の台湾土産)
学問的な能力において私の数倍優秀であることは知っていたが、それ以上にすごいのは人間性。
いつもニコニコしていて、怒った顔を見たことが無い。
周りの皆から、愛されかわいがられている。
焼きもちを焼かれることはあっても、恨まれることはないのだろう。
私とは大違い。
この話を妻にしたら、
「彼のそういうところ、見習ってあなたもそうしなさい」
とのこと。
とは言っても・・・
以前、彼に
「歩きタバコ、気にならない?」といったようなことを尋ねた時、
「いや、僕、そういうの気にならないんです」と、返答された。
ほかにも何点か話したが(私は別に怒っているわけではなく、普段から’問題提起’しているに過ぎないのだが、妻に言わせると、私が怒っているように見える事項)、日常生活の中でおこる”(私コロ健が)むかつくできごと”は、彼にはさほど気になるようなことではないらしい。
自分がこうやってストレスを溜めながら生きていることを嘆いても仕方が無いが、ストレスが少ない考え方のできる人はうらやましい。
この年になると、自分よりも年下でも立派な人が目に付くようになる。
彼のような、見習うべき後輩が近くにいるということは、幸せだ。
その後輩が、帰国中に私の職場に顔を出してくれた。

学問的な能力において私の数倍優秀であることは知っていたが、それ以上にすごいのは人間性。
いつもニコニコしていて、怒った顔を見たことが無い。
周りの皆から、愛されかわいがられている。
焼きもちを焼かれることはあっても、恨まれることはないのだろう。
私とは大違い。
この話を妻にしたら、
「彼のそういうところ、見習ってあなたもそうしなさい」
とのこと。
とは言っても・・・
以前、彼に
「歩きタバコ、気にならない?」といったようなことを尋ねた時、
「いや、僕、そういうの気にならないんです」と、返答された。
ほかにも何点か話したが(私は別に怒っているわけではなく、普段から’問題提起’しているに過ぎないのだが、妻に言わせると、私が怒っているように見える事項)、日常生活の中でおこる”(私コロ健が)むかつくできごと”は、彼にはさほど気になるようなことではないらしい。
自分がこうやってストレスを溜めながら生きていることを嘆いても仕方が無いが、ストレスが少ない考え方のできる人はうらやましい。
この年になると、自分よりも年下でも立派な人が目に付くようになる。
彼のような、見習うべき後輩が近くにいるということは、幸せだ。
