こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

今年の夏休みは(2)日本海と十二湖青池

2018年08月05日 | 日々思うこと、考えること

前に日本海を見たのは学生時代、バスケットボール部の合宿で来て以来だから、およそ30年ぶり。金沢で学会が開催された時に夜行バスで行った時、車窓から見たようなきがするけれど、寝ぼけていたのでよく覚えていない。

だから、今回、世界遺産白神山地のそばまで行く途中に日本海を見ることができたのは嬉しかった。

曇りだったせいもあるかもしれないが、やっぱり日本海はグレーだった。

今日は大雨になってしまったけど、昨日は時折晴れ間がのぞいてブナ林の空気は美味しかった。

十二湖、とくに青池はものすごい数の観光客でびっくりしたが、随分マナーも良くなっているのだろう、ゴミも少なく気持ちよく見ることができた。

レンタカーで全行程200キロ以上走ったら、腰が痛くなった。普段乗っていない車で、どうもどうも体に合わなかったようだ。

今夜は青森ねぶた

ブログランキング・にほんブログ村へ←いいね!のかわりに→