Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズを愛する管理者のブログです。

トーゴ戦プレビュー

2009-10-13 18:29:26 | ワールドサッカー
明日も世界中は国際Aマッチデーで、欧州予選は最終戦を迎えますが、日本代表にも試合はあります。国際親善試合のトーゴ戦(宮城スタジアム)です。昨日の時点で日本協会に届けられているメンバーを見る限りでは、イングランドのマンチェスターCに在籍するFWアデバヨールを含むベストメンバーかに見えます。

しかし、トーゴは10日のW杯予選でカメルーンに敗れて予選敗退が決まっています。日本との親善試合は次につながらない試合になってしまったので、主力選手が来日しない可能性はあります。

いつものこととはいえ、最初はベストメンバーでの来日を言っておいて、実際はメンバーを落とすというのは日本協会をだます手法になっているようです。もしトーゴがメンバーを落としたら、出場料の減額など厳しい措置を取って欲しいです。

それはともかく、トーゴはアデバヨールはプレミアリーグの主力選手という理由で世界的に有名ですが、代表チームが目立ったのは前回のドイツW杯で本大会に出場したのが最初でした。しかし、このときは協会と選手がボーナスの額をめぐって対立してしまい、前代未聞のW杯本大会ボイコット騒動まで起こしてしまいました。

もしW杯本大会をボイコットすれば、トーゴは永遠にW杯に出られなくなり、多額の罰金も課されるという話になったので、何とか出場させましたが、こんな状態ではとてもチームにならず、予想通り3戦全敗で大会を終えました。

そんなチームですから、協会のマネジメント能力はあまり期待できません。トルシエ監督もアフリカの某チームで監督をやっていた当時、練習場の確保や航空券も自分で手配しないといけなかったそうで、トーゴも同じようなものでしょう。

主力選手が来ないことも大事ですが、トーゴが選手のコンディション調整を誤ると、相手の動きが鈍すぎて試合にならない可能性もあります。注目は開始5分かもしれません。ここで日本に1点入れば、大差の試合になるかもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする