岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

民放はなぜに ワイドショーでニュースのバックに音楽を入れるのか?

2006-10-15 22:22:52 | 日本の仲間
音楽の持つ意味をよく考える。 音楽は人の心を操る。 これは誰でも知っていることだ。 教会の音楽が 敬虔な思いにさせてくれるのも操られているとも いえる。 宗教の始めには偶像崇拝と音楽を禁じることがある。 それは 形と音が与える影響の強さからであろう。 中世のおいても音楽を拒否していたことがある。 ある時、フランス人は「なぜ日本でワイドショーでニュースを 伝えるときにセンセーショナルに音楽を使うの . . . 本文を読む