岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

米国は世界を混乱させただけなのか。

2006-11-12 10:17:28 | 日本の仲間
米国には伝統的に一国主義がある。 開国と鎖国を繰り返しているわけだ。 また 強烈な愛国主義の時代が繰り返し起きる。 米国は 大方の予想以上にブレが大きい国だ。 世界に対する影響力が大きいだけに そのブレが世界に与える影響は 計り知れない。 米国は基本的に内政の国と思っているから 国内事情が最優先される。 相対的に他国との関係は軽い。 軽いという心理の中で 9.11という国内でのテロがあれば 冷静さ . . . 本文を読む