岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

kindle fire HDX の利用方法は?

2014-10-05 10:47:04 | 世界のなかま
タブレット端末を入手して2週間が経ちました。 パソコンと使い勝手がかなりちがう。 パソコンの方が断然利用しやすい。 利用方法は: やはりメールの受発信^^; ホームページの閲覧 それから、素晴らしいのが動画と音質。 youtube専用ツールにしてもいいと思う。 ポケットに入れて家の中どこでも視聴できる。 サイズもいいと思う。 ブックリーダーは、kindle paperwhiteの方に軍配! . . . 本文を読む

受講メモ:嶋中博章『太陽王時代のメモワール作者たち』と、文学表現としての歴史記述

2014-10-05 07:00:41 | 岡山
岡山大学言語教育センター初修外国語系主催 平成26年度第2回「特別公開講座」シンポジウム 『嘘からでる真実』 10月4日(土)16:00~18:40  岡山大学 一般教育棟A34教室   基調講演       嶋中博章さん(京都産業大学他非常勤講師) 「虚構から歴史を紡ぐ、歴史から虚構を読み取るー嶋中著『太陽王時代のメモワール作者たち』の試みと方法ー」 読解とレクチャー1  岡本源太さん(岡 . . . 本文を読む