岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

今朝のモーニングショーにて「岡田晴恵教授の衝撃の告発」がありましたよ。

2020-02-28 21:55:48 | 新型感染症
今朝のモーニングショーでの出来事。 岡田晴恵教授から驚くべき告発がありました。 私は正確には理解できませんでした。 虹色オリハルコンさんが書いてくれていました。 読んでみてください。 衝撃です。   岡田先生は1カ月以上前からモーニングショーに出続けています。 当初は、いろいろ配慮があったのでしょう。 慎重なお話しぶりでした。 しかし、クルーズ船の内部の状況を見て、「 . . . 本文を読む

学校休校、安部総理要請に、要請通りに実行した自治体、しなかった自治体、マイプランの自治体と別れました。

2020-02-28 21:13:12 | 新型感染症
例えば住んでいる岡山市は、要請丸呑み。言われるがまま。 でも県下でも日にちを変更して対応するとか、小学校は実施しないと決めた自治体があります。 これこそ自治体ですね。 私は全国の自治体が一斉に要請を受けるかと思いました。 そうはなりませんでした。 自治が出来ていると爽やかな気持ちになりました。 突然の発表に慌てながらも冷静に判断していることに敬意を表します。 それに比べて岡山市のよう . . . 本文を読む

在宅勤務中とでも言えるでしょうか。今日この頃です。

2020-02-28 14:39:17 | 新型感染症
私はNPOの非常勤職員という立場もあります。 自身では、「非常時勤務職員」と言っています。 非常時勤務職員とは、手が足りない、頭数がないなどといった事情のある時の職員のことです。 年度末になるとなにかと業務が重なりお呼びがかかるというわけです。 かつては常勤していたわけで業務内容は分かります。 月に何度かの事務所伺いで後は自宅で作業できます。 テレワークと言えるかどうかわかりませんが、 . . . 本文を読む