MEDIA KOKUSYOの過去記事です。http://www.kokusyo.jp/
この問題は以前から気になっていました。
2017年08月04日 (金曜日)記事
歴代・検事総長の異常な「天下り」実態、進む腐敗、検察官の職能や士気低下の原因か?
広義の「天下り」問題は、昔からあったが、まったく解決されていない。しかも、事件を処理する立場にいた司法関係の元国家公務員までが、あたりまえのよ . . . 本文を読む
※黒川検事長は常習とばく罪の適用もあるのではないでしょうか。
常習賭博罪常習として賭博をした者は3年以下の懲役に処せられる(刑法186条1項)。
常習性判例・通説によれば、賭博を反復累行する習癖ある者を指し、必ずしも博徒又は遊人に限られない(最判昭和23年7月29日刑集2巻6号1067頁)。常習かどうかは賭博行為の内容、賭けた金額、賭博行為の回数、前科の有無などを総合的に判断して決せられる。
. . . 本文を読む