![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/78/9f52777ead49b5380b9c1807e927f6e9.jpg)
瀬戸内海国際芸術祭は11月7日に終わってしまいました。
でも、まだまだ見ることができる作品があるのです。
紹介します。
上の作品は、
左が『20世紀の回想』禿鷹墳上
右『カモメの駐車場』木村祟人
こちらも
『女根/めこん』大竹伸朗
廃校になった小学校の中庭にあります。
正門からは見ることはできませんが、裏に回ればこの通り、鑑賞できます。
↓
『女木島名画座』依田洋一朗
↓ ※この画像は8月撮影
番外:オオテ 防風石垣
↓
『オニノコ瓦プロジェクト』
香川県の中学生約3000人が鬼瓦の制作を手がけた。
鬼の洞窟の中にあります。
鷲ヶ峰の山頂より 男木島を望む
今晩は男木島泊まりです。