岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

日本代表、やりました。信じられない。

2010-06-15 01:25:36 | スポーツ(身体に魅せられて)
今夜は、9時頃から2時間ほど寝ておりました。
明日のためです。

日本対カメルーン戦を十分楽しみました。
エキサイティングでしたね。

日本が練習試合を負け続けて、ぎりぎりの状態で開き直った。
チーム状態も万全となっていました。

一方、カメルーンは明らかに日本を軽く見ていましたね。
自身のチーム力が弱いことはわかっていながら、日本に負けることはありえないと思っていた。
先制点取られるというまさかの展開に平常心も失っていたようです。

先制点の大きさが現れた試合でした。
松井、本田の流れで入れた決勝点ですが、岡田采配が本番で決まりました。

勝負はやってみなくてはわかりません。
応援する側は、チームを信じて応援することで、至福の時間を共有できます。

4年前の初戦の借りをやっと返しました。
ドーハの悲劇以来の土壇場での失点の怖さを、日本サッカーが16年かかって乗り越えた日でした。

韓国がギリシャに勝ったことも重要な要素です。
アジアのチームも戦えるんだと見せてくれたことは大きい。
日韓大会を思い出します。

さて、次はオランダ戦です。
勝ちましょう。
勝てます!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-06-15 22:33:39
 おじゃまいたします。岩清水さん。

 か、勝ちましたね!! 日本代表。
 勝ちましたよ!!
 しかも、1-0の勝利!!

 前評判の悪さは、逆に選手やスタッフの発奮材料となったのかも。
 コンディションはとてもよかったみたいですね。

 カメルーン戦に勝ったことで、残りの二試合を勝ち点四以上を目指して戦略的に戦える状況が出来ましたよ。負けてたら一戦必勝でいくしかなかったですからね。

 アウェーの地のワールドカップのグループリグ突破を目指した闘いですよ。しびれます。
返信する
やってみなくてはわからない。 (岩清水)
2010-06-16 05:22:06
狐さん。
寝不足が続いているのではないですか。

低迷していたサッカー人気が一気に回復した感じですね。
「番狂わせ」の連続といきたいですね。

楽しみましょう!
返信する