ロス市警が三浦容疑者の行動を把握できた手段と話している。
日本人からの情報でチェックを始めたという。
この話も本当の話ではないと思う。
というのは、どうもすべての日本のブログは英訳されていると
想像しているからだ。
以前、当ブログへのアクセス元にアクセスしたときに、
このブログが英訳してあったことを書いたが、その翻訳スピードが
とてつもなく早いのには驚いた。
アップロードすると同時に英文になっていた。
このブログだけかと思ったが、リンクしているブログすべてが
英訳されていた。
ということは、日本語ブログのすべてが英訳された裏ブログが
あるということになる。
そうであれば、英語しか読めない米国人にもなんなく日本語ブログを
チェックできるのだ。多分これは多くの言語にも当てはまるのだろう。
三浦容疑者のブログを日本人から聞いたという話は、実は隠れ蓑で、
ロス市警で直接、日本語ブログを検索しチェックしているのだろう。
この当たりは想像の域をでないが、ぜひ解明してもらいたい。
日本人からの情報でチェックを始めたという。
この話も本当の話ではないと思う。
というのは、どうもすべての日本のブログは英訳されていると
想像しているからだ。
以前、当ブログへのアクセス元にアクセスしたときに、
このブログが英訳してあったことを書いたが、その翻訳スピードが
とてつもなく早いのには驚いた。
アップロードすると同時に英文になっていた。
このブログだけかと思ったが、リンクしているブログすべてが
英訳されていた。
ということは、日本語ブログのすべてが英訳された裏ブログが
あるということになる。
そうであれば、英語しか読めない米国人にもなんなく日本語ブログを
チェックできるのだ。多分これは多くの言語にも当てはまるのだろう。
三浦容疑者のブログを日本人から聞いたという話は、実は隠れ蓑で、
ロス市警で直接、日本語ブログを検索しチェックしているのだろう。
この当たりは想像の域をでないが、ぜひ解明してもらいたい。