岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

巨大事故の共通点。

2011-04-19 19:21:04 | 原子力発電


『証言』高木仁三郎著より:

1.事故には複合的な因子―とくに機械と人の両面のミスが関与する。
2.事故は予告されていた(予兆がされたはず)。
3.事故は解明しつくされない。
4.運転者は事故に十分備えていない。
5.住民は事故にまったく備えがない。
6.被害が目に見えない。
7.事故の完全な後始末はできない。

今回の福島第一原発事故について考えると、3と7以外は当てはまる。
3と7はこれから先の事柄だから今は判断できない。
しかし、まずそのようになるだろうと思ってよい。



最新の画像もっと見る