
今日は3人の旧友と倉敷で会った。
倉敷が選ばれたのは、兵庫と広島、そして倉敷の友人が集まる場所としてはほぼ真ん中にある街だから。
そして、倉敷の友人は市役所に長年勤めているので、いろいろ詳しいのではないかと
ガイド役をお願いした。
倉敷の友人は期待にたがわず、「美観地区」についてとても詳しい。
聞いたこともない話を教えてくれる。
よくよく聞くと、文化財の担当もしてきたとのこと。
これからはいろいろ教えてもらわなくては。
※写真は旧大原邸。水面は倉敷川。倉敷川はここが最上流。いわゆる塩入川と聞いた。
水運に利用されるために引かれたのだろう。
しかし、水位を保つのには仕掛けがあるのではと聞くと、細い水路が道路の下にあり
高梁川から水を引いているとのこと。水位が下がると水を流すらしい。
写真の下辺の位置に水の流入口があった。
倉敷の友人、さすがに詳しい。
なお、倉敷川沿いの紅葉の場所はここだけ。
美観地区の紅葉情報とは、この木のためだけにあるそうだ。
他の木はほとんどが柳だった。
この紅葉情報入手のためにマスコミから市役所に電話が入るという。
倉敷が選ばれたのは、兵庫と広島、そして倉敷の友人が集まる場所としてはほぼ真ん中にある街だから。
そして、倉敷の友人は市役所に長年勤めているので、いろいろ詳しいのではないかと
ガイド役をお願いした。
倉敷の友人は期待にたがわず、「美観地区」についてとても詳しい。
聞いたこともない話を教えてくれる。
よくよく聞くと、文化財の担当もしてきたとのこと。
これからはいろいろ教えてもらわなくては。
※写真は旧大原邸。水面は倉敷川。倉敷川はここが最上流。いわゆる塩入川と聞いた。
水運に利用されるために引かれたのだろう。
しかし、水位を保つのには仕掛けがあるのではと聞くと、細い水路が道路の下にあり
高梁川から水を引いているとのこと。水位が下がると水を流すらしい。
写真の下辺の位置に水の流入口があった。
倉敷の友人、さすがに詳しい。
なお、倉敷川沿いの紅葉の場所はここだけ。
美観地区の紅葉情報とは、この木のためだけにあるそうだ。
他の木はほとんどが柳だった。
この紅葉情報入手のためにマスコミから市役所に電話が入るという。