岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

妄想性障害に悩む。

2007-10-23 23:49:47 | 日本の仲間
妄想性障害の代表といえば 被害妄想だろうが、
高齢者と付き合っているとこの病に罹っている人にあうことがある。
今、この病にあると思われる方と係わっている。

本人の弟が病院に無理やり受診させた。
たちまち、病名が特定された。
その病名が「妄想性障害」である。
たしかに、被害妄想的な発言が多い。
しかし、それが納まれば、まったく普通である。
一度の診断で病名が確定した。

妄想性障害の患者がそのような行動をとるのだろうか。
それがわからない。

弟は危険だから、施設に入れたいという。
本人は当然ながら、入るつもりはない。
どうもこの診断が私には今でも理解できない。
一時、急激に被害妄想的発言が増えて
また納まるのだ。

本人は、弟に連れられての受診に違和感を
覚えて 自分で他の病院に受診を始めた。
一人で受診していた。

彼を、妄想に掻き立てているのは、ストレスの
ように思われる。
わたしには医師の診断が今でも理解できない。

最新の画像もっと見る