
この時期は運動不足になる。
どうしても室内が多くなるから。
梅雨の晴れ間にウオーキングかサイクリングを日課にしている。
帽子、サングラスに長袖が欠かせない。
サイクリングは30kmほど走りたいのだが、日陰を走るいいコースがない。
例えば、後楽園の周回コースは緑陰に恵まれているけど短い。
旭川を上流に上るコースもいいけど、取りつきまでは暑い。
それでも汗だくになって帰ってくるとすっきりする。
疲労感はストレスを拡散してくれる。

緑は心身に安らぎを与える。

空に浮かぶ雲もそうだ。
いつまで見てもあきることがない。
太陽が西の空に沈む時間は、雲に当る光が赤くなる。
薄いピンクから濃いオレンジへ、一度たりと同じ景色はない。



昨日のカンスタ前では、見事な雲が迎えてくれた。

人見絹枝さんの銅像がシルエットになっていた。
ここがベスト・サンセットビューだ。