岩清水日記

「あしひきの岩間をつたふ苔水のかすかにわれはすみわたるかも」良寛

「嵐」が嵐のようにテレビを占領している。

2019-01-28 13:29:25 | 日本の仲間

昨日の5時過ぎのテレビ画面での速報で嵐は始まった。

中継中の玉鷲も吹っ飛んだ。

20年ほど前に大阪の放送局に、嵐が登場し、なんだこのグループと思ったことが懐かしい。

 

今朝の情報番組で詳しく放送していました。

ファンクラブ230万人、昨年のツアー300億円(売上でしょうが)。

驚きました。なおみちゃんの全豪3億円に驚いたばかりなのに。

ジャニーズ事務所の収益っていくらなんだろうと。

検索しましたら、1000億円規模だそうです。

2006年は70億円規模でした。

いかに「嵐」の力が大きいかわかります。

また海外への進出、いわゆるグローバル化の成果と思われます。

それだけに関係する団体、組織、スポンサー、そして利益の源泉であるファンも多く休止(解散?)までに2年を要するのがよくわかります。

最近、ゴーンの金の亡者ぶりに嫌気をさしていましたが、なにも悪いことをしないでこんなに儲かるとは。

ここにも異次元の世界がありました。

とまれ、小市民であるわたしは、日々の支払に一喜なしの一憂です。

諦めと寛容が必要なことだけは昔と同じようです。

 

お読み頂きありがとうございました。


最新の画像もっと見る