田原氏他、満を持していることだろう。
が、日曜の朝にみることはほとんどない。家にいないし、面白いと思った
こともない。
さて、昨日の応酬はどうだった。
まず、自民の逢沢氏の「メール絶対ない」発言は面白かった。
次男氏の口座には振込記録なしはいいとしても、ホリエモンが拘置所から
「送っていない」との証言を得た、には笑ってしまった。
彼はライブドア事件への関与を否認している人間である。
すなわち、99%以上、ウソツキということが明白な人間の言質をとって
どうなるのだろう。
このことを根拠のひとつに入れざるをえないということは?
自民・内閣執行部の面々が強行姿勢にかかわらず、
ひとり不安そうなのは、武部氏本人だ。
彼は、息子を信用できないようだ。
本当に真実を言ってくれているのか確信がもてないのだろう。
さて、肝心のメールだが、
私の推測は、まずメールありきではないだろうということ。
かなり信憑性の高い「ホリエモンから資金が次男に流れた」という
情報を得ていた。そして、それを裏付けるメールのコピー提供が
あった。
その上、振込口座の情報を得た。ただしこの口座に振りこまれたか
どうか確認はとれていない(もちろんとれるものでもない)。
この現金の授受が確認できていないから、前原代表の「かなり信憑性の
ある話」でとどまっているのだろう。
さて、この口座が表面化するかどうか。
99%、表には出てこないだろう(なにごとにも100%はない)。
出てくる手段がないのではないか。
(出てくれば首相の責任になるからということもあるが)
私自身の推測は、ホリエモンの資金提供はあったと99%思っている。
だから、政治生命を賭けている永田議員、腰を引くなといいたい。
久しぶりに緊張感あふれる国会になっている。
対決姿勢あっての野党である。ほとんどの問題は関連している。
この告発もその一角であることに間違いはない。
が、日曜の朝にみることはほとんどない。家にいないし、面白いと思った
こともない。
さて、昨日の応酬はどうだった。
まず、自民の逢沢氏の「メール絶対ない」発言は面白かった。
次男氏の口座には振込記録なしはいいとしても、ホリエモンが拘置所から
「送っていない」との証言を得た、には笑ってしまった。
彼はライブドア事件への関与を否認している人間である。
すなわち、99%以上、ウソツキということが明白な人間の言質をとって
どうなるのだろう。
このことを根拠のひとつに入れざるをえないということは?
自民・内閣執行部の面々が強行姿勢にかかわらず、
ひとり不安そうなのは、武部氏本人だ。
彼は、息子を信用できないようだ。
本当に真実を言ってくれているのか確信がもてないのだろう。
さて、肝心のメールだが、
私の推測は、まずメールありきではないだろうということ。
かなり信憑性の高い「ホリエモンから資金が次男に流れた」という
情報を得ていた。そして、それを裏付けるメールのコピー提供が
あった。
その上、振込口座の情報を得た。ただしこの口座に振りこまれたか
どうか確認はとれていない(もちろんとれるものでもない)。
この現金の授受が確認できていないから、前原代表の「かなり信憑性の
ある話」でとどまっているのだろう。
さて、この口座が表面化するかどうか。
99%、表には出てこないだろう(なにごとにも100%はない)。
出てくる手段がないのではないか。
(出てくれば首相の責任になるからということもあるが)
私自身の推測は、ホリエモンの資金提供はあったと99%思っている。
だから、政治生命を賭けている永田議員、腰を引くなといいたい。
久しぶりに緊張感あふれる国会になっている。
対決姿勢あっての野党である。ほとんどの問題は関連している。
この告発もその一角であることに間違いはない。