![]() |
ついこの間まで、もうパソコンは飽きたといっていた。 でも飽きたらあかん。 どうにかならないかと思い悩んでいた。 こんなことで悩むというのもおかしなことかもしれない。 パソコンやネットを再び楽しむにはどうしたら良いのか。 面白くないwindowsから離れてmacに戻るかとも思う。 macbookを覗いてみるが、これで楽しめそうもない。 今更、pcに10万円以上使うのは、私の信条からも遠い。 そこで次に考えたのが、chromebook。 なんだそれと言われるかもしれない。 簡単にいえば、ネット依存、グーグル依存パソコン。 日本ではマイナーな存在だけで、アメリカではなんとノートブックの3分の一のシェアがある。 ただ、ネット環境が整えばの話。 接続なしでは、一部機能以外は用をなさない。 10年前だったら役に立たない。 そんなPCを使ってみた。 iPearl mCover Hard Shell Case for 11.6 |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
最新の画像[もっと見る]
-
『グレートウーマンに会いに行く』 福島みずほ編 現代書館 3日前
-
『グレートウーマンに会いに行く』 福島みずほ編 現代書館 3日前
-
『グレートウーマンに会いに行く』 福島みずほ編 現代書館 3日前
-
映画『生きる―大川小学校津波裁判を闘った人たち』 寺田和弘監督 4日前
-
映画『生きる―大川小学校津波裁判を闘った人たち』 寺田和弘監督 4日前
-
映画『生きる―大川小学校津波裁判を闘った人たち』 寺田和弘監督 4日前
-
映画『生きる―大川小学校津波裁判を闘った人たち』 寺田和弘監督 4日前
-
永瀬清子さんの生家を訪問しました。 5日前
-
永瀬清子さんの生家を訪問しました。 5日前
-
永瀬清子さんの生家を訪問しました。 5日前