家の近くに気象大学があり、
春は桜を見に、この時季は紅葉を見に行きます。
一面、黄色いじゅうたん。
イチョウの葉って、半端ないですね。
DiDiちゃん、独り占め
ふかふかして、大喜び
家の近くに気象大学があり、
春は桜を見に、この時季は紅葉を見に行きます。
一面、黄色いじゅうたん。
イチョウの葉って、半端ないですね。
DiDiちゃん、独り占め
ふかふかして、大喜び
ちょっとDiDiちゃんがらみの記事が続きますが。。。
あまり登場しないので、
たまにご登場いただく時は、連続で
いいお仕事してもらってます
今まで娘がディディちゃんのために編んであげた
ニットたちです。
パン教室のお友達におおうけだった
ワンコにニャンコのニットも
着ているのは、シャツとニット地で作ったもので、
編んではいません。
我が娘ながら、完全に脱帽です
編み図を参考にすることもあるようですが
自己流で編んでしまうのもあるそうです。
私、絶対無理
こんなのも作ってます。
ダッフルコート。
フードにはファーもついてます。
ディディちゃんて、幸せ者~
わんこ界にも、ヒートテックウエアあるんです
昨日トリミングに行って来たので、可愛い
リボンつけてます
今日は結構寒かったので、おじいちゃんわんこの
DiDiちゃん、暖かウエア着てまるまってます。
この背中の丸め具合、人間みたい
何か?
いえ、別に・・・
これから寝ようと思って
こたつが欲しいなぁって
思っているDiDiなのでした~
我が家のDiDiちゃん、
フランスで生まれて、今日で15歳になりました。
人間で言うと、結構なおじいちゃんです。
娘がまた去年と同じく、DiDiちゃんの為に
ケーキをつくりました。
去年はポテトで作った顏ですが、
今年は、さつま芋です。
似てるでしょ
DiDiちゃんと一緒の写真は、動くので
撮れなかったみたいです
今年も、上手く出来ました
まつ毛もつけて、なかなか似てます
土台は、鮭と健康一番というワンちゃん用の
ミックス野菜のフレークを、寒天で固めたものです。
おじいちゃんだけど、まだまだ元気です。
もっともっと長生きして、私たちを
癒してほしいです
土曜日にDiDiちゃんのトリミング行った帰りに
わんこカフェに寄って、Xmasの飾りがあるので
写真撮ってきました。
トリミングしてもらって、さっぱりとなったDiDiちゃん。
いい子で写真撮らせてくれました。
これはDiDiちゃん用ではありませんよ。
ミルクの泡で顏と名前を描いてくれました。
SCに行っても、今日は仮装をしている子供達を
よく見かけます。
年々派手になってきているようです。
で、我が家のディディちゃんも。。。
帽子と飾りは3コインで買ったもの。
マントは手作りです。
いかがでしょう?
お利口さんにポーズとってます
我が家のディディちゃん、フランスから日本の土を踏んで、
10月2日に14歳の誕生日を迎え、
1日遅れですが、昨日は娘が愛情込めて
ケーキを作ってあげました。
土台は白くて良くわかりませんが、ヨーグルトに寒天をいれて
固めたそうです。
顏は、じゃが芋にカッテージチーズを混ぜて、毛の黄色い部分と
髪留めはかぼちゃ、目と鼻はしいたけ、くちはトマトです。
目の白いところもヨーグルトです。
ディディちゃんも嬉しそうに笑っています
あまりのソックリさに、笑ってしまいました
なかなか良く出来てるでしょ?
happybirthdayのプレートや数字の14があれば良かったのですが・・・
あいにくなくて、残念
わんちゃんで14年は長いほうだと思いますが、
人間でいうと、もうだいぶおじいちゃんなので
最近は耳も遠くなったのか、反応が鈍くなってきました。
でも散歩に行くと嬉しそうに、ぴょんぴょん歩いて
元気はいいです。
あとどれくらい元気でいられるか、わかりませんが
私達と一緒に、ゆっくり穏やかに暮らしていかれれば
と、願っています
家から15分くらいの所にある喫茶店“木の実”
土日限定スペシャルプリンアラモード。
昨日日曜日、ついに食べて参りました。
苺の後ろにプリンがあります。
フルーツの量が、半端ないので見えません
グラスに入っているのは、モカゼリー。
フルーツも季節によって変わります。
お庭ならわんこオーケーなので、DiDiちゃんも一緒に。
DiDiちゃんには、リンゴをあげました。
ランチの後に頂きましたが、2人で完食しましたよ
食べログなどにも載っていて、結構知る人ぞ知るで
有名な店なので、駐車場もすぐに満車になってしまいます。
最も8台か9台くらいしかとめられないのでね。
このボリュームで、780円です。
お得感ありますよ~
いや~、満足でした
娘がまたディディちゃんのセーターを
編み上げました。
トグルボタンも付けちゃったりして^^♪
重ね着してます。
チェックのシャツも、以前作ったものです。
襟もかのこ編?っていうのかしら。
いっちょ前でしょ
ほんの数日で編んでしまうので、驚きです。
私には、真似できません
ケージは本宅、これは別宅と呼んでいます。
私達がを観ているそばで、ぐっすり寝てたのでそーっと
ぬいぐるみをおいてみました。
写真を撮っても、すぐには気付かず。
ん?何か?。。。やっと気が付きました(^.^)
ずっと寝てたので、顏の毛がつぶれています
面白いDiDiちゃん