ゴーヤをスライスして、切り昆布と
マリネにしました。
酢と水と砂糖と塩とローリエ、鷹の爪を入れて煮立て、冷ましてから
ゴーヤと切り昆布を入れた瓶に、注ぎ入れます。
明日になれば、食べられるかな。
魚のカルパッチョの上にのせても、美味しいみたいです。
ゴーヤをスライスして、切り昆布と
マリネにしました。
酢と水と砂糖と塩とローリエ、鷹の爪を入れて煮立て、冷ましてから
ゴーヤと切り昆布を入れた瓶に、注ぎ入れます。
明日になれば、食べられるかな。
魚のカルパッチョの上にのせても、美味しいみたいです。
今日は単発講座で、
ダンチュウステーキ講座を受けて来ました。
薄めのステーキ肉を完璧においしく焼く極意。
という講座です。
レンジで澄ましバターを作っておきます。
お肉の筋切りをして、塩コショウします。
フライパンをよーく熱して、澄ましバターを入れ
上面の焼き時間1分が目安。
肉の下半分が白くなって来たら、トングなどで肉の端を少しだけめくり
焼き色を確認したら、肉の上下を返し10秒焼いたら肉を取り出す。
最初に焼いた面を上にして、肉を皿の上に置いて休ませる。
1分程でレアの焼き加減。
焼き時間は同じで、焼いた肉をアルミホイルで覆い3〜4分ねかす。
これが、ミディアムレアの焼き方。
上で焼いた肉を、火を止めたフライパンから肉を出さず
そのまま上部をアルミホイルで覆い、3〜4分ねかすと
ウェルダンの焼き方。
皆んなミディアムレアで、焼きました。
ステーキの上には、フライドオニオンをのせてありますが、
ちょっと焦げ気味ですね(^^;)
パンは、プチセサミとプチハーブ。
肉好きのための焼き野菜サラダ。
レタス、きゅうりと、ナスやパプリカはグリルで焼きます。
表面の焦げた薄皮は、剥きます。
あとは、トマトサラダラビゴット風味。
畑の中でかぶりつくような生命力のあるサラダ。
ラビゴットとは、元気回復という意味があるそうです。
ステーキも、時間通りに焼いてみると、
美味しく焼けてました。
やはりウェルダンにすると、少しパサつく感じがして、
ミディアムレアが一番美味しく感じました。
好みですが…
焼き野菜もナスなど丸ごとなので、食べごたえがあり
満足感があって、いいと思いますねo(^_^)o
朝のうち畑に行ってみたら、
なんと!
きゅうりがいつのまにか、ぶら下がって♪( ´▽`)
びっくり!
これ結構大きく見えますが、そんなに大きくないです。
でも10センチくらいかな。
スタッフの方が、もう採った方がいいですよって言うので、
収穫して、夕飯に食べました。
初きゅうりです。
他の野菜と、バーニャカウダにして。
枝豆も、葉が出て来てます。
かぼちゃも花が咲いてますが、これは雄花なので実にはなりませんが。
雨が降ったり、天気が良かったりで
生長する野菜って、正直!
投稿した自分のブログを見直してみたら
画像が横になったりしてて、
見づらいですが、悪しからずm(_ _)m
今月のソレイユは、
クロックムッシュ
ツナのタプナード
ひとくちロールキャベツのスープ
菜園風彩野菜のバーニャカウダ
です。
クロックムッシュは、
パリのオペラ座付近のカフェが
発祥の地だそうです。
まずベシャメルソースを作り、
マフィンの上に塗り、
ハムをのせ、
チーズをのせ、
半分にカットしたマフィンを乗せて、またベシャメルソースを塗り、
200度で5分〜焼成します。
ツナのタプナードは、
スタッフドオリーブと、ツナをフードプロセッサーに数秒かけ、
マフィンを薄くスライスしたものにつけて、頂きます。
ひとくちロールキャベツはひき肉、人参、玉ねぎを混ぜた具を包み
鍋に入れて、スープで10分くらい煮込みます。
彩野菜に、バーニャカウダを添えて。
結構野菜とスープでお腹がいっぱいになり、
クロックムッシュは、お持ち帰り。
ロールキャベツは新キャベツなので、
とっても柔らかくて、美味しかったですよ。
ナチュレ ~ハンギングブーケ~
今日は白いバスケット付きです。
置いても、壁掛けとしても飾れます。
初夏のようで爽やかな色合いのお花です。
≪サイズ≫
高さ・・・20~25センチ
左右幅・・35~40センチ
奥行き・・25~30センチ
≪花材≫
バラ、アルストロメリア、SPバラ、ブプレリューム、レモンリーフ
ミスカンサス、トルコキキョウ、アスチルベ、SPカーネーション,
レースフラワー。
今夜は、“たっきーママ”のレシピで、レンチンでふっくら柔らか*チキンの
ネギマヨポンを、作ってみました(万能ネギなかったので、普通ので)
絶妙な味で、とっても美味しかったですよ。
隣のは、アジの南蛮漬け(冷凍食品です)
エビとアボカドのわさびマヨネーズ。
きんぴらごぼう、枝豆豆腐。
ん~、今夜も美味しく頂きました
ミニチンゲン菜、収穫してきました。
ラディッシュも、あっという間に生長してしまって。。。
枝豆も芽が出てきて。
これは、オクラ。
さっそく夕飯に、チンゲン菜と豆腐の肉あんかけにして、
たくさんチンゲン菜食べましたよ。
自分で育てたと思うと、なかなか味わい深いもので、
いつもより美味しく感じられました
今夜は鮭のホイル焼きと、きゅうりとミニトマトのバジルソース和え、
ニラふりかけ(と言っても、鶏ひき肉と人参・シイタケを炒めて、焼肉のたれで
味付けして、みじん切りしたニラも加えて少し煮詰めるだけです。)
ご飯にのせて食べると最高です
真ん中にどん!とあるのは、新じゃがのメークインで作った
スウェーデンの料理、ハッセルバックポテトと言うそうです。
(トイロさんのレシピ)
それから、玉ねぎベーコン、レタスのスープ。
ずっとこれを作ってみたかったのですが、新じゃがのメークインが
なかなか売ってなくて。。。
今日行ったスーパーに売っているのを、やっと見つけて
作ってみました。
薄ーく切れ目を入れるのが結構大変でした。
両脇に割りばしを置いて、下まで切れないように切ります。
オリーブオイルとにんにくをかけて、塩胡椒してバターをはさんで
オーブントースターで焼きます。
前もってラップに包んでレンジでチンしておきますが。
美味しかったのですが、結構大きいじゃが芋なので
ボリュームあって、半分しか食べられませんでした
もう、満腹
結構雨が降った後なので、見に行ってきました。
またラディッシュが土から1/3くらい顏を出していたので、抜いてきました。
写真は2個ですが、3個採りました。
ミニチンゲン菜も、もう収穫した方がいい感じ。
カボチャの花が咲いていました。
受粉させないといけないみたいです。
数日行ってないと、日々変化してるのでびっくりします
今日も頑張ってつくりました
アサリの酒蒸しは、陽斗くんと政宗くんとお父さんで
潮干狩りに行って、たくさん採れたからっておすそ分け頂きました。
酒蒸しして最後にバターをからめたら、プリプリしてとっても美味しかったです。
やはり採れたてだからでしょうね
野菜たっぷりトマト煮込み(鶏肉、じゃが芋、人参、ピーマン、レンコン、ナス
マッシュルーム、かぼちゃ、玉ねぎ)ありったけの野菜入れた感じ。
大根と貝柱とカイワレのサラダ。
今日も完食
ごちそうさまでした