うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

検診

2009-06-30 | 孫自慢
陽斗くんが誕生して、昨日で丁度1カ月になりました。

今日は母子ともに、1カ月検診に行って来ました

何と!体重も4300グラムになっていました。
産まれた時は2860グラムでしたので、スクスクと成長しています。

2~3日前に撮った写真とあまり変わりませんが・・・
今日の陽斗くんです。


抱っこしてると、腕が痛くなる訳だわ
4300グラムの重さを感じます

娘も産後の回復が順調だという事で、安心しました。

これからも元気に成長して欲しいです
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ

2009-06-30 | 雑記
山形の親戚から、さくらんぼが届きました

この真っ赤な可愛い実

アメリカンチェリーより、私は佐藤錦が好きです
いくらでも食べてしまいます。



やはりこちらで売っているさくらんぼとは違います。

さくらんぼに限りませんが、産地で採れた物が一番美味しいですね。

旬の物を食べられる幸せ





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々成長

2009-06-25 | 孫自慢
またまたDiDiちゃんの子守です。


ちょっと迷惑?そうな陽斗くんです



おめめも一重ですが、パッチリ開いて見えてきてる
ようです。
大きくなったでしょう?
もうすぐ1カ月になりますよ



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦

2009-06-25 | 雑記
とうとうこの日がやって参りました。

いつもの誕生日とは、違いますよ~

自分がこの歳になる事は、想像もしていませんでした。

若い頃は還暦なんて聞くと、わぁ~‘お年寄り!’
なんて思ってしまいましたが、何て事はない・・・いざ自分がその歳に
なってみると、ぜ~んぜん!自覚なし若いつもり。。。

いつもとは違う誕生日なので、また3姉妹が考えてをくれました。

バラが入ったグラスは、水を入れてローソク(写真にはありませんが)を
入れると上に浮いてくるものです。
60th Anniversary そして私の名前も彫られています。
右のオレンジのは、電動式ペッパーミルです(実はこれ、リクエストしてました)



夫から、マキシム・ド・パリのチョコレートケーキ。

あとは、知人や娘の会社からお花を頂きました。




それから高校時代からの大切な友人からは、ちょっとめずらしい?
真っ赤な肌着を頂きました。
画像は・・・出せませんねぇ


しかしよくこの歳まで頑張ってこられました(自分を褒めてる)
皆々様のお陰でございます。

感謝、感謝






Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2009-06-19 | お花のこと
     ガーデンバッグ


久しぶりにプリザーブドフラワーでした。

白いフェルトのバッグにアレンジします。






ピンクのバラと黄色のライスフラワー、アジサイと
グリーンのカーネーション。

キュートな感じに仕上がりました

窓辺に置いてもいいのですが、窓を開けて風が入ると
とても軽い為、飛ばされてしまいますので、要注意です。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グリーンピース

2009-06-15 | ご飯のこと
二女の旦那様の実家から、お野菜を送って頂きました。

その中にグリーンピースが入っていて、しかもサヤから出してある
お豆さんでした。
たくさんあったので、さぞかし手間がかかった事でしょう

そのお心遣いが、とっても有難いです

早速、グリーンピースを今晩の夕飯に頂きました。



ごはんと、グリーンピースのスープ。
ゴーヤチャンプルと、サラダ(トマト、きゅうり、わかめ、チーズ)


グリーンピースが新鮮で、豆の香りがしてとっても美味しかった~


奈良のおばあちゃま、ご馳走さまでした


  **おじいちゃんに抱かれた陽斗くん**

   
   ちょっと緊張気味?こわばってマス。
   産声をあげてから今日で17日目デス。


   


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

92歳

2009-06-13 | 雑記
私の父の誕生日祝いをしました。

15日が誕生日ですが、家族皆が揃った今日祝宴をしました。

92歳でございます。

先日は初めてのひ孫も誕生し、喜びもひとしおの誕生祝いです




ひ孫の陽斗くんと


本当にこの歳まで元気でいてくれるのは、有難い事です。
心臓の手術をしたり、ペースメーカーも入っているのに、自分の事は
何でも出来ます

私は洗濯と食事の世話をするくらいです。

あとは、月1回の定期検診で病院に連れて行きます。

天気がいい時は、休憩しながらですが、1時間程一人で散歩もします。


いつまでも長生きしてね、おじいちゃん




Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お七夜

2009-06-04 | 孫自慢
早いもので、この世に生をうけて七日になりました。

ささやかですが、お七夜のお祝いをしました。

鯛のお頭つきと、本当はお赤飯なのでしょうが、華やかにちらし寿司にしました。



パパの一文字(陽)をいただいて、‘はると’と読みます。



夕方スーパーに行ったら、私に買ってもらうのを待ってた様に
大きな鯛が一尾ありました
天然物で刺身用でしたので、あまり焼きすぎない様にしました。
とっても美味しい鯛でした




DiDiちゃんも不思議そうに、覗いています
初めて陽斗くんがお家に来た時は、興奮して大騒ぎでした
今は少し落ち着いてきましたが、陽斗くんが泣くと反応して吠えます。


早く笑うといいな





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする