うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

ヨーグルトバナナアイス

2020-08-30 | 菓子作り

またバナナ?って、言われそうですが・・・

今日はヨーグルトが2パックあったので、

そのまま食べるだけでは味気ないし、

何か簡単に出来るものはないかと、

COOKPADで探していたら、

これがありました

 

材料は、

ヨーグルト(無糖)とバナナとみりんだけ。

みりんはレンジでアルコールをとばして

ヨーグルトとバナナを測り、

ヨーグルトとバナナを混ぜて、みりんも入れてモミモミします。

これを冷凍して1時間以上。

途中で何回かモミモミします。

甘さは、みりんとバナナの甘味だけです。

ヨーグルトは無糖なので、さっぱりしたバナナアイスです。

 

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2020-08-28 | お花のこと

今週のお花は、

~オルナーテ~

「華麗な」という意味なのですが、何語だ?

 

ブルー×紫で、落ち着いた大人なデザイン。

バンダに合わせて、トルコキキョウもブルーです。

カスミソウもブルーの「染めカスミソウ」です。

これは複種の中から染色に適した品種を、厳選し改良を重ねて作られています。

色鮮やかでしっかりしているので、長く楽しむことができます。

大人なアレンジになりました

 

≪サイズ≫

高さ・・・20~30㎝

左右幅・・30~40㎝

奥行き・・20~30㎝

 

≪花材≫

バンダ、トルコキキョウ、スターチス、SPカーネーション、ブルースター

ポリシャス、アスパラペラ、染めカスミソウ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バナナブレッド

2020-08-28 | 菓子作り

バナナブレッドと言っても、バナナケーキですね

新聞に載っていたレシピでブレッドと出ていたので。

 

生地にはバターではなく、オイルが入っています。

型に入れたら、ローストした胡桃を散らします。

170℃で40分位焼きます。

バナナを3本入れたので、どっしりして食べ応えがあります。

バナナ消費のために作りました。

クーラーをつけた部屋にバナナを置いても、

すぐに黒くなってくるので、早めに使いたくて。

このレシピはとても作りやすくて、

夕飯の支度の前に、ちゃちゃっと出来ました

バナナの甘さがあるので、砂糖はレシピより10g減らしました。

 

ブレッドとネーミング付いているくらいなので、

朝食にも良さそうです。

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こだわりパン工房2回目

2020-08-25 | パン教室

2回目の今日は、チーズを使ったパンです。

 

◆ハニーマスカルポーネのふわふわ食パン

◆チーズフラワー

 

ふわふわ食パン。

食パン角型ストレートという正方形の型に入れます。

 

チーズフラワー。

伸ばした生地に、2種類のスライスチーズをのせます。

両脇を折って閉じます。

これを伸ばして、

3本にカットし(2本しか写ってませんが)

真ん中に切り込みを入れ、

ねじって、

丸く成型します。

仕上げ発酵後、粉チーズと胡椒をふり焼成します。

 

食パンはカットして、生クリームとマスカルポーネをと合わせたクリームをぬり、

フルーツをのせて、オープンサンドにします。

実際はオレンジではなくて苺ですが、ないので。

グラスの飲み物はチーズドリンク。

紅茶又はコーヒーに、クリームチーズ・グラニュー糖・生クリームを混ぜて

ドリンクにのせます。

これがとっても美味しくて、沢山入れてしまいました

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ご飯

2020-08-25 | 朝食

畑のピーマンがたくさん採れた時に、

納豆のタレを味付けに使いましたが、

もしや?人参でも出来るんじゃね?

って思い付き、朝食に作ってみました。

目玉焼きの下に隠れてしまいましたが

細くせん切りして炒め、納豆のタレとゴマ油で味付けです。

思った通り、美味しかった~

この前糠漬けしたはぐらうり、半分残っていたので、

みょうがと生姜を混ぜました。

お味噌汁は、キャベツと舞茸と庄内麩と小松菜ともずくです。

いつも具沢山にしてます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ご飯

2020-08-23 | ご飯のこと

今日も晩ご飯で

 

半沢直樹みながら書いているので、

手がすすまなくて・・・・

面白くて、ついついTVに釘付けになってしまいます

 

今日はポークピカタにしました。

お肉に玉ねぎをサンドして、ピカタにします。

前に作った時は玉ねぎを生のまま挟みましたが、

サンドして小麦粉を付ける時に、肉の間から玉ねぎが出てきて、

やりずらかったので、今回は玉ねぎに塩を振って少し置き、

しんなりさせてから、挟みました。

小麦粉を付ける時、やりやすかった。

あとは卵をつけて焼くだけです。

上手くいきました

モロヘイヤのおひたし。

納豆にメカブと、畑のオクラ。

ミニトマトの和風マリネ。

この夏何回作った事か

本当にはまってます、いくらでも食べられます

トマトは何らかの形で、ほぼ毎日食べてます

ピカタにそえたトマトは畑のですし。

真ん中の小っちゃい魚、骨とりサバですが。

こんなの売ってまして。

写真と違くない?

ま、この金額じゃ仕方ないか

骨ないし美味しかったのでいいか。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ご飯

2020-08-22 | ご飯のこと

ゴーヤが半分残っていたので、牛肉と玉ねぎ・トマトで

オイスター炒めにしました。

マグロの山かけは、漬けマグロが売っていたので、

醤油をかけなくても、美味しいです。

漬物は、ウリを糠に漬け古漬けにして、

塩出しして、みょうがと生姜・大葉といっしょに混ぜます。

しばわかめ(市販品)に大根を混ぜて。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラの花

2020-08-22 | 畑仕事

オクラが豊作で、次から次へと花が実になって。。。

黄色い花がきれいで、つい撮りたくなります

今ぴょこんと出ているオクラ、まだちょっと小さいので採らずにいると、

明日明後日には、もうこの倍くらいにはなってしまいます。

今日も何本かちょうど良いサイズのは採ってきましたけどね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2020-08-21 | お花のこと

先週はお盆休みでレッスンがなかったので、

その分と今日と2回分です。

 

先週の分は、毎年必ずある【光触媒】のアレンジです。

 

ヒーリングフラワー。

陶器製のポット付きです。

ポットにフォームをセットします。

羊毛でフォームをカバーします。

壁掛けになります。

≪花材≫

インディゴコチョウラン、インディゴサクラ、ルスカスピック

ミニベリーピック、ピンポンマムピック、ローズパック

リボン、羊毛。

 

 

それから今日のお花。

~フォーマルリニアール~

花の形と線を強調する構成のこと。

フォーマルは形、リニアールは線という意味です。

お花はグルーピングで挿します。

 

≪サイズ≫

高さ・・・70~80㎝

左右幅・・40~50㎝

奥行き・・30~40㎝

 

≪花材≫

バラ、ガーベラ、オンシジューム、トルコキキョウ

セダム、ユキヤナギ、ハラン。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンハイセミナーⅣ ㉑

2020-08-20 | パン教室

今日は、

~きなことそば粉を使って~

3種類のパンを作りました。

 

◆そば粉のコッペ&そば粉のベーコンスティック

◆栗とナッツのきな粉カンパーニュ

コッペ。

この生地にはそば粉はもちろん、、マッシュポテトも練りこんでいます。

柔らかくて手にはつくし、とても扱いにくい生地でした

コッペと同じ生地で、ベーコンとチーズを巻き込んでねじります。

このカンパーニュは、中生地と外生地に分けて成型してます。

中生地には、栗甘露煮とマカダミアナッツ、ピーカンナッツを練りこみ

何も入れてない外生地で包みます。

いい色に焼けました。

コッペには、繊維たっぷり蓮根牛蒡のごまサラダを挟みます。

ベーコンとチーズのパンは、定番の美味しさです。

カンパーニュもきな粉の香りがほんのりして、栗やナッツとも相性が良く、

私好みのパンでした。

 

コッペに挟んだサラダは、

ササミをレンチンしてほぐし、

茹でた蓮根・牛蒡と一緒に、マヨネーズと練りごま・すりごまなどで、

混ぜ合わせたものです。(しょうゆとコショウも少々)

万能ねぎと七味唐辛子もふると、味がしまります。

 

これは普通にサラダとして食べてもいいですね

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする