またまたトイロさんのレシピから。
レシピでは、シナモンシュガーの編みパンなのですが、
先日パン教室で、同じチームの仲間から
大量に“あんこ”を頂いたので、
このあんこを入れた、編みパンにしてみました。
楕円に伸ばした生地の真ん中に、あんこをのせて
両方に同じ数の切り込みを入れて、交互にかぶせていくだけ。
な~るほど、こういうやり方もあったのか。。。と、感動!
教室では、このようなやり方はした事なかったので。
編んでないけど、編みパン風
トイロさんは、3本で大きく作ってましたが、私は4本で。
焼き色は最高にいいのですが、とじが甘かったのか
開いてしまったのもあり、ちょっと残念
中身のあんこも、どれくらい入れていいものかわからず
結局少なかったようでした。
次はウインナーとかで、作ってみましょうかね。
あんこも、リベンジします