年2回開催のINTERNATIONAL ART EVENT デザインフェスタに、
この土、日曜日2日間 出店して来ました。
今回も抽選が当たり、参加する事が出来ました
次女は出産して間もないので、 今回は参加しなかったので、
ちょっと淋しい感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/25/2cfc22bb4fa404454491ac04698a2cad.jpg)
犬服。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/798b0f6421c3a68a7ce07d752e62f615.jpg)
アクセサリー。
他のブースでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/89/51631c537189a2a3594fb4f9e61a3f58.jpg)
“紙の昆虫たち”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/2965d73b72fa2551f4ad3afbd87c58cb.jpg)
全部紙で出来ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c9/f9e5fd26e61daba2082214c73514c763.jpg)
てんとう虫も本物みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c5/6e7965128b6e69288120bc19194dcb2f.jpg)
こんな可愛いスイーツ&ストーンのデコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bb/3eb71cb3ba85be1748e13603e4eab4bd.jpg)
美味しそっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/11262de97cb9b8858dd0a8314dcf3256.jpg)
携帯にもデコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/de/1d78428e89103ea40adf280a660d2965.jpg)
これ何に見えますか?そして何で出来ているのでしょう?
私も初めは解らなかったのですが、少し離れてみると
あ~あ、なるほど
大仏さまだったのかって。
画像から少し目を離して見ると、良くわかりますよ。
そして、材料は?
なんと!薬のカラで出来てるのです。
あちこちから集めるのに1年、制作に4か月
かかったそうです。
飲んだら捨ててしまうカラを使うという着眼点に
感心しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ed/575be0af36fa519d02873fa6a4302267.jpg)
カラの中に何か(何だか不明)入れて着色してるので
指で押しても潰れません。
アートだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
それから以外な人が出店してました。
私は、この方にそんな才能があるとは
全然知りませんでしたが、娘が言うには
有名な事らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/01/b9a428d6a8c29752eba0dc2cec9ed35d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/94/f45de42f9b0cbf04c0e3c599747fcc2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/bed1e1ad2055386ea1e08ee96f9d2cdb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/2d17f743ce69799256a30ee6d07a6eb5.jpg)
ボールペン1本で描いているそうです。
とにかく実に繊細な絵です。
この絵の作者は・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b0/326a0c4e313d2838ba950b41b2acfd9b.jpg)
じゃん!この方です。
お笑いコンビ、キングコングのにしのあきひろさんでした。
私はファンでも何でもないので、
こんな才能があるとは
ちーっとも知りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
展示だけで、販売はしてないようでした。
いつもながら2日間疲れましたが、新発見や
楽しいものを見る事が出来て、充実の2日間でした。