今日のパンは、ちょっと面白そうだったので、受けてみました。
*菜の花たまごパンと
*苺あんぱん
です。
菜の花をかるく茹で、飾り用に2本のこして
あとはカットします。
茹で卵とクリームチーズ、菜の花をマヨネーズとヨーグルトを入れて、混ぜ合わせておき
仕上げ発酵する前の生地に
周りを1センチくらい残して、トッピングします。
旨い具合にやけました。
どうしても菜の花など青菜は、火を通すと変色してしまいます。
それで飾り用は、あとから乗せます。
あんぱんは、黒餡と白餡包みます。
米粉を振ってから十字にカットして、苺を切り込みに入れるようにしてのせます。
こんな風に焼けました。
何か苺がとんがり帽子みたいで、可愛い
半分にカットしたあんぱん。
苺を焼くの??って、最初は以外な感じでしたが
食べると柔らかくて、苺ジャムの甘くないような。。。そんな感じで美味しかったですよ。
菜の花たまごパンの生地は全粒粉が入っているので、このパンだけでも
とても美味しいので、トッピングしなくても普通に焼くだけで、朝食用のパンにも
いいみたいです。