この間パン教室の、パーティーメニューで作った
ロールキャベツ、忘れないうちに作ってみました。
ハンバーグの種のように丸めて、
茹でたキャベツ(私はレンチンでやります)
を、かぶせます。
ラップにのばしたひき肉を、キャベツのうえに
よいっしょ!と、のせて
一回り大きくなったでしょ
そして最後に残しておいた、綺麗どころのキャベツで包み
クッキングペーパーごと鍋に入れて、水とコンソメで20分煮ます。
くたくたに煮えた丸ごとロールキャベツの出来上がり~
カットすると、ミルフィーユのようにお肉とキャベツが層になっています。
肉汁じゅわ~っと
一個づつ巻くロールキャベツもいいけれど、たまにはど~んと!
こんなドームのようなのもいいですよ
1/4個だけでも結構ボリュームがあって、お腹いっぱいになります。
コンソメだけの味ですが、とっても美味しい肉のだしがでて
抜群に美味しいロールキャベツが出来ました