うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

フラワーアレンジメント

2015-01-31 | お花のこと

スプリング ムーン

昨日のお花は、

タイ王室フラワーデコレーション担当デザイナー

“サクン・インタクン”監修カリキュラムで

葉を使った面白いオーナメントに、

タイ式アレンジメントのテクニックの一つである

「編む」を取り入れた、月の形のような

繊細なアレンジメントです。

ニューサイランの葉を縦に裂き、順に折って編んでいきます。

4本作ります。

ウンリュウヤナギで月をイメージし、輪を作ります。

あとは、お花と月のスペースをある程度あけて

アレンジしていきます。

タイでは、葉を編んで動物や器を作るテクニックが

伝統的に使われているそうです。

 

朝から雪が降って積もっても来たし、レッスンを受けて

帰る頃にひどくなると車がスリップしても困るので、

皆、お花を受け取って自宅でする事にして

帰りました。

先生に要点を教えてもらい、自分なりにアレンジし

あとで写真を撮ってLINEで送り、批評してもらいました。

 

≪花材≫

チューリップ、トルコキキョウ、SPカーネーション、ユリ

レザーファン、ピットスフォルム、デルフィニウム、オンシジウム

ニューサイラン、ウンリュウヤナギ。

≪サイズ≫

高さ・・・50~60センチ

幅・・・・45~50センチ

奥・・・・35~40センチ

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り味噌講習

2015-01-24 | 雑記

パン教室のクッキングで、味噌作りに挑戦しました。

教室で作って持ち帰るか、家に材料を持って帰って

自分で作るか選べたので、初めてだし

自分で作るのは自信がなかったので

教室で作る事にしました。

が。。。出来上がり量は、4㌔だとな・・・・

ひぇ~!

でも教室がある駅から我が家は一駅だし

駅からも歩いて5~6分だから、大丈夫だろ、

と。。。やはり重かった

持つ手を、右に換え左に換え

なんとかたどり着きました

二つのボールで、大豆1キロ、これで出来上がりは4㌔出来ます。

大豆の3倍くらいの水に浸け一晩おきます。

それから最初に、米麹(ドライ)に塩を混ぜておきます(塩をきる)

手でこすりながら、よく混ぜます。

 

茹でて、灰汁を取ります。

教室では圧力鍋を使っています。

一度に出来ないので、1キロの大豆を3回に分けて茹でました。

大豆を潰します。

ひと肌くらいに冷めたら、塩をきった麹を混ぜあわせます。

ボール状にした味噌種を、容器にたたきつけるようにして、

空気が入らないようにきっちりと詰めます。

詰め切ったら、ラップをぴったり貼り、塩を振っておきます。

タッパーの蓋をして、空気を抜き真空にします。

このまま3ヶ月置いたら、天地して3時間くらいしたら

元に戻し、4ヶ月後くらいから、食べられるそうです。

う~ん、先が長い

当たり前か、熟成させなければ味噌にならないからね。

夏頃まで、お楽しみに待ちましょう

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルエンザ

2015-01-23 | 孫自慢

私は新年早々風邪で、4日は1日寝込みましたが

インフルエンザにはかかっていませんでした。

ところが。。。

この前の日曜日、孫の陽斗くんがとうとう感染してしまいました。

熱がでて、病院でインフルA型と言われました。

月曜日から幼稚園は休まねばなりません。

下に弟政宗くんと加凛ちゃんがいるので、

うつっては大変と、我が家に陽斗くんを隔離することに。

そして2日くらいで、加凛ちゃんが発症。

40度近い熱が出て、夜もぐずったりで

娘も寝られなかったそうです。

そしてすぐに、お父ちゃんが発症。

政宗くんは、加凛ちゃんにも近づくし

お父ちゃんにも遊んでもらいたいし。

でも、そばにいっちゃダメ!って言われるしで

政宗くんの行き場がなくて、

結局政宗くんも預かる事に。

陽斗くんは一人で私の家にいる時は、とてもおとなしくて

いい子でいるけど、政宗くんが来たとたん、

やはり兄弟ですね~、喧嘩しつつも仲良く遊んでいます。

陽斗くんのお母ちゃんもとうとう感染。

今日は陽斗くんを病院に連れて行き、来週からの

登園許可書をもらうはずだったのに、行かれないので

かわりに私が病院へ。

もう元気になった陽斗くんは、政宗くんと家の中を

走りまわっています。

 

今週は一人晩ご飯でなく、二人の孫と

賑やかな夕飯になりました。

二人で変顔

今夜のメニューは、孫達も喜ぶかとチキンナゲット。

ハニーマスタードマヨネーズソースを付けて頂きます。

鶏ひき肉消費のために、豆腐も入れてふわふわのナゲットです。

大根と鶏もも肉のこってり煮。

ポテマカサラダ。(勝手にネーミング、新じゃがとマカロニ)

やっぱり食事は誰か人の為に作るものですね

孫の世話も大変ですが、一緒に食卓を囲んで

楽しい時間を過ごさせてもらいました。

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒川神社

2015-01-18 | 

昨日土曜日、

神奈川県まで、2時間かけて方位除けに行って参りました。

厄除け、方位除けで有名な神社です。

御創建は2000年前とも言われ、古くより相模國一之宮として

全国からのお詣りが絶えないそうです。

いろいろな目的で神社にお詣りに来ています。

200人位まとめて、お祓いをしてもらい、金額によって頂くものは

違いますが、八方除けのお札などいろいろ頂きました。

寒川神社は、茅ケ崎から相模線で宮山で降りて

徒歩10分位です。

 

折角ここまで来たので、鎌倉まで足をのばし

銭洗い弁天へ。

山肌に鳥居があり、トンネルが続いています。

このたくさん鳥居がある先がトンネルです。

100円でお線香と、小さなろうそくを買います。ザルも持って。

 

小銭をザルに入れて湧き水で洗うと、お金が何倍にもなって

戻ってくるそうな。

錦鯉がたくさんいました。

 

帰りは鎌倉の繁華街、小町通りなどを散策し

大船で下車して、徒歩3分くらいのパンやさんで

パンを買って帰って来ました。

大船駅パンやで検索すると最初に出てきます。

この1日フリーパスは、本当にお得ですよ~

JRが乗り放題。

もちろん、新幹線はダメですが。

だからわざわざ途中下車して、パン買ったり出来るんです。

いや~、疲れたけど得した気分でした

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーアレンジメント

2015-01-16 | お花のこと

**センターピースブーケ**

2つの花束を合わせた、新しいスタイルのナチュラルステムブーケ。

左がパラレルと言って、ステムを真っ直ぐに束ねる花束の作り方。

右がスパイラルと言って、螺旋状に束ねる花束の作り方。

アルミホイルで包んでしまったので、どちらも同じに見えますが

違うんです。

こちらと、

こちらを、

お互いにくっつけて、リボンを付けます。

セロファンは、花束同士を束ねてから包んでいます。

 

花束をそのままテーブルの、センターピースアレンジとして

楽しめます。

でもこのままだとお花がもたないので、すぐ花瓶に

生けてしまいました

 

≪花材≫

チューリップ、スィートピー、バラ、グラジオラス、トルコキキョウ

スナップ、スカビオサ、ハラン、ドラセナ、コデマリ。

≪サイズ≫寝かせた状態

高さ・・・・15~20センチ

幅・・・・・90~100センチ

奥・・・・・30~35センチ

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ご飯

2015-01-15 | ご飯のこと

たまには生野菜ばかりでなく、温野菜でも食べないと。

しいたけ、エリンギ、人参、ブロッコリー、南瓜、じゃが芋の温野菜。

バーニャカウダのソースにつけて頂きます。

長芋、大葉、梅のたたき和え。やなぎカレイの干物。

こんにゃくの甘辛炒め。

野菜がたくさん食べられて、温野菜は最高デス

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レシートの奇跡

2015-01-13 | 雑記

今日スーパーで買い物し、レジで合計が出た時!

な、なんと

合計の所、見て!

¥3333ですって。

わ~おすごくない?

計算しながら買い物しないし、出来ないし。

4ケタ揃ったのなんて初めてです。

レジのおばさんも驚いてました

以前に、2か所スーパーで買い物したら

それぞれのレシート金額が全く同じだった事は

ありましたが。

ま、これもなかなか無いことですがね

今日はびっくりでした

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩ご飯

2015-01-13 | ご飯のこと

昨日買っておいたグリーンピース。

豆ごはん作りました。

鞘から出して軽く洗い、

20分位水を含ませた米に塩、酒、みりんを入れ

豆も上にのせ、

ル・クルゼの鍋だと、中火で沸騰したら弱火にして10分。

火を止め10分蒸らしたら炊き上がり!

ほら!ふっくらごはん。豆もそんなに色悪くならないし、うまく炊けました

で、今日の晩ご飯。

アブラカレイのムニエル。豚もも肉のオイスター焼き、キムチ入り卵焼き。

イカ・セロリ・きゅうりのわさびマヨネーズサラダ。

豆ごはん

やばい!豆ごはん美味しくて、おかわりしたくなる。。。が、

やめておく

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ単発講座

2015-01-13 | 菓子作り

年が明けて初めての、ケーキ講習に

行って来ました。

**さつまいものタルト**

**スイートポテト**

の、2種類です。

まずタルトを焼きます。

重石を乗せて焼く所。

タルトが焼けたら、さつま芋の角切りと、クランベリーをのせ

その上に、さつま芋ペーストをたっぷりのせて

生クリームで作ったクレームシャンティイを絞り出し袋に入れ、

クルクルと飾りつけ、ちっちゃいスイートポテトとクランベリー、ミントの葉

を飾って出来上がり。

この小っちゃいスイートポテトも作ったんですよ

生クリームを絞り出すのが案外難しく、隙間が空いてしまって・・・

スイートポテト。

本当はこんなにきれい

うまくいかないもんですな

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柚子ジャム&ケーキ

2015-01-08 | 菓子作り

前に知人から頂いてあった柚子を、

そろそろ使わないと、傷んでくるので

ジャムと、それを入れてケーキを焼きました。

柚子は小ぶりなので、ちょっと下ごしらえに

手間がかかりました。

絞り汁と、袋。

種もとっておいて、袋と一緒に煮ます。

種にもペクチン(砂糖や酸を加えると、ゼリー状になる多糖類)が

あるそうなので。

皮は細く刻みます。

3回くらい茹でこぼしします(苦味をとるため)

先ほどの袋は、ざるで濾すとどろどろな状態。

種はもう除きます。

グラニュー糖を加えてしばらく煮詰めます。

卵白を泡立てて、メレンゲを作り卵や小麦粉入れ柚子ジャムも入れて

焼きました。

この型だとどうしても角っこに空気が入って、穴ぼこがあいてしまいます。

ヨーグルトに入れて食べても、美味しかったですよ~

 

やっと気になってた柚子を、使い切る事が出来ました!(^^)!

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする