うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

New Year Arrangement

2007-01-12 | お花のこと
今日は、今年初めてのアレンジに行ってきました。

          <花材>
   ユリ、グロリオサ、バラ、チューリップ、水仙、クッカバラ
   ルスカス、ゴットセフィアナ、サンゴミズキ

サンゴミズキを丁寧にたがめて、ゆるやかなカーブラインを出す。
花材の個性を引き出すため、適度なグルーピングやアップダウンを意識して、
アレンジする。

毎度の事ながら、ユリはまだ開いてないので、ちょっとインパクトがない


                        
                                               
                                            正月のお花が、さすがに枯れて来たので、また新しい
                                            お花が出来て玄関が明るくなりました
           
                  


                  
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成人の日 | TOP | ひなたぼっこ »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
えび(笑) (dima+)
2007-01-13 20:31:34
なんだか、えびに見えてしまった。
えびの触覚(?)みたいな。。。
似てない~?
でもいい感じにシュッとなってるね!
ゆりが開けばもっときれいだろうね
返信する
Unknown (konkon)
2007-01-13 21:43:41
>dima+様
えび?なるほどね。そう見えるか。
手で折らないように、カーブを付けたのよ

お花が結構いっぱいあって、良かったわ
返信する
お花 (たかよ)
2007-01-15 09:26:12
お花ってやっぱり明るくなっていいね~
しかもアレンジされていると余計にね♪

私も生花を置きたい置きたいと思いつつ・・・
置く場所がねぇ・・・。

ブログの背景春っぽくなったね~
返信する
Unknown (konkon)
2007-01-15 10:43:51
>たかよ様
そうそう、昨日変えたの。いつまでも正月気分じゃあね。
なかなか、良いでしょう

家の中も庭にも、お花があると気持ちがやさしくなれるよ(なんちゃって・・・)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | お花のこと