2023年1月23日(月)曇
おはようございます
今朝の小学生見守りには厚手のダウン、手袋を2枚重ね、防寒対策をしっかりして出かけましたが、寒かった{{{(>_<)}}}
帰り道、みぞれが降り出しました。(すぐ止む)」
帰宅後、何か暖かなものを飲みたい、ココアで一息、ほっ😊
携帯を確認すると現在の体感0度。
タヌキは月1回、講師の仕事を引き受けていますが、今月から月2回になりました。コロナ以前は東京メトロ→東横線→京急線→バスを乗り継ぎ、会場に一人で出かけていましたが、コロナでお休みの後、再開後は車で往復しています。コロナ以前は私が仕事をしていたので、お伴はできませんでしたが、目下はフリーなのでタヌキ高齢ドライバーの助手席で事故がないように同乗して見張ってます。会場でも聴講しています。
この会はもともと古典を読む会でした。タヌキの前の講師の方が高齢でおやめになったので、そのあとを受けぎ、皆さんの要望の「源氏物語」を読んでいます。タヌキは文学が専門ではなかったのですが、「源氏物語」に関心があったのでお引き受けした次第です。
今年1月6日付けの東洋経済オンラインに「源氏物語」は一言で言ってしまえば、「光源氏がさまざまな女性と恋愛するはなしだ」とありましたが、タヌキは紫式部がこの長編にどのような切り口で迫っていくか関心を向け読みたいと考えています。タヌキが受講者の皆さんにどのような語り口で進めていくかを私がここで先行して書くことはできませんが、式部の生きた時代に極楽浄土の思想は広まっていたけれども極楽に往生する方法論は確立していなかった。その時代に式部が人が救われことは?出家することか否やと当時の世のならいに揺れる気持ちがあったのでは…「源氏物語と仏教」という方向でこれから進めていくようです。受講者の中からもっと仏教を知りたいという声にこたえて月2回となりました。第三日曜日に固定するようです。今回は「おしゃかさま」という超人間的な扱いではなく、ゴータマ・シッタルタという人間の釈迦、その最後の言葉をテーマに第一歩に入っていきました。
今回は娘(孫たちのママ)がタヌキの講義を録画したいと、参加してくれました。娘の気持ちとして父の姿を趣味の映像に収めておきたい気持ちがあったのかなとも思いますが、タヌキの勉強を一番受け継げそうなのは哲科出身の娘しかいないようなのでうれしく思います。
会場へは住まいから首都高の山手トンネル初台南ICから入り、
大井JCTを横浜に向かいます。
昼頃は暗い空でしたが、帰宅時はきれいな水色の空でした。
横浜三渓園辺り
横浜ベイブリッジ
川崎辺り
午前11時に軽くお昼を食べて出かけたのでお腹ぺこぺこで帰宅。
15分で何とか並べました。
サバの味噌煮缶・トマト・チーズのっけでオーブトースターで焼く。
昆布だしでお豆腐・白菜・千葉の残り物の鶏ボール
食べ終わるころ☎
「明日は寒くなりようだから取りに来てください」
しまった!忘れてた。
町会から会員へのプレゼント
災害用のトイレをマンションの皆さんの分を班長さんのお宅に取りに行きました。班内の配布のお手伝いをしなければいけなかったのですが・・・。
(写真はすべて1月22日撮影)
今日から通常国会ですね。
「反撃の能力」を持つことに絶対反対します。今の政府は日本が今後戦争をやる気なのですか?見通しもなく防衛力強化は絶対反対です。先制攻撃にもなりかねない適地攻撃は怖い!
「原発増設」地震大国で危険すぎます。福島もいまだ廃炉ができない状況で高レベル放射性廃棄物を抱え込み、処理場もない現状ではないですか。