![塩糖水に漬け込んで料理する](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/92/1c56e563235886c07991b664294fc4c9.jpg)
塩糖水に漬け込んで料理する
2024年2月6日(火)☁東京は昨昼頃から雪⛄5日午後10時ごろ ベランダから西新宿方面今朝6日午前7時ごろ月・火曜日はタヌキが地元小学校の児童の登校見守りで交差点で黄色い旗を振...
![オレンジチョコレート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/66/f2457d23dc03558d1f0c164d40187053.jpg)
オレンジチョコレート
2024年2月13日(火)晴今日は気温が上がる予報だが、小学生登校見守りの時間帯は空気が冷たい...
![釋迦佛陀本紀 冨永半次郎著 復刻版](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/bc/645a106002257f85930b6326d3c9992e.jpg)
釋迦佛陀本紀 冨永半次郎著 復刻版
2024年2月14日(水)晴三寒四温のこのごろ、今日は春のように暖かくなる予報。昨日はタヌキの...
![バレンタインチョコ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/8b/ceddf3d6d6fd71b7bfa1aeec3d75e6fe.jpg)
バレンタインチョコ
2024年2月15日(木)晴れのち曇り午前は穏やかなぽかぽか陽気(❁´◡`❁)午後になって雲が厚くなり風がうなっています。気温は午...
![今日は暖かな小雨の朝。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/83/9714a0a615deea83b2bf780b595c49c9.jpg)
今日は暖かな小雨の朝。
2024年2月19日(月)朝小雨おはようございます!中野区の小学生登校見守りを無事終了。桃園川緑道(地元では暗渠と呼ぶ道)の椿です。ベランダのセリがここまで成長しました(^^♪うれ...
![昨日の東京最高気温23度 今日は一転冬に戻る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/36/47206384a0621f5d67bc2b26a622cafd.jpg)
昨日の東京最高気温23度 今日は一転冬に戻る
2024年2月21日(水)☂昨日の東京の最高気温23℃、千葉22℃、現在午後3時10分千葉8℃。水曜日に千葉に移動ですが、火曜午後に千葉へ来ました。見出し画像は今朝、千葉の小学生見...
![真冬に逆もどり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/0f/33d09d78129f58cc6da461d763dc3a3b.jpg)
真冬に逆もどり
2024年2月23日(金)☂ 天皇誕生日連日の雨ふり、洗濯物は毎日部屋干し、日に日に気温も下がっています。昨日は朝から徐々に気温が下がり、今朝6時の気温が1℃。一昨日は一日小雨、...
![早めのお誕生会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/a8/e1474f8e4b35c328fb3e8a9f2be4779b.jpg)
早めのお誕生会
2024年2月26日(月)晴おはようございます先週から今週にかけ雨の日、真冬日気温・・・そんな...
- 芸術:磯地美樹ちゃんの舞台(42)
- 2019クリスマスツリー(1)
- 2017イルミネーション(1)
- マンションのこと(10)
- 同期会(1)
- 2016熊本地震(1)
- 2016年京都3泊4日(2)
- 2016さくら(2)
- keiko koizumi アート(1)
- Dell(2)
- スウイーツ(3)
- 東日本大地震(2)
- 芸術:美樹ちゃんの舞台(1)
- リフォームの続き(2)
- 韓国ドラマ(2)
- 天候(15)
- イルミネーション2012(1)
- 弁当(3)
- 脱原発(3)
- 2012奈良2泊3日(15)
- 塩麹(3)
- 野澤組食品部(2)
- 2019 歳末イルミネーション(2)
- 東日本大震災(71)
- さくらそう(1)
- 2020ソメイヨシノ(2)
- 冨永半次郎先生(1)
- 梅仕事(4)
- 2022桜見物(3)
- 2022ウド料理(2)
- 千葉にて(3)
- 千葉にて(10)
- 千葉での生活(67)
- プチ移住先(1)
- スイーツ(3)
- マンションのこと(11)
- undefined(0)
- 芸術 真理さん(8)
- 2020そめいよしの(1)
- 2020ウド料理(3)
- undefined(0)
- 新型コロナウイルス感染症(54)
- 思い出(4)
- 料理(12)
- 料理(11)
- undefined(1)
- undefined(0)
- 名古屋(5)
- 佐渡の味覚(4)
- カラス(4)
- 北陸路(9)
- 教育(10)
- インド思想(3)
- 政治(183)
- 署名(1)
- 裁判(4)
- アゲハの幼虫(21)
- 浅間高原(356)
- 日本国憲法(24)
- 歴史(27)
- インポート(718)
- 社会(1)
- パイプオルガン(21)
- 中野区(33)
- 花(338)
- ベランダー(20)
- 映画(17)
- 岩国(3)
- 芸術(120)
- 街(9)
- いろいろ(19)
- 料理(1224)
- シルクスクリーン(18)
- 越前大野の里芋(6)
- 日記(479)
- 2010年さくらそう(2)
- CG(2)
- 食(2)
- 九州(14)
- 2009サクラソウ(12)
- 東京見物(9)
- 仏教(6)
- 2008イルミネーション(4)
- えんどう豆(14)
- DELLのサポート(3)
- ジップロック梅干(46)
- ヤーコン(6)
- 福井県大野の味覚(34)
- 2008桜草(11)
- マンションのリフォーム(6)
- 桜草2007(16)
- 各地のお菓子(2)
- 2006年末イルミネーション(4)
- 東京の名所(22)
- 家族(365)
- 仏教美術(14)
- 旅行(0)
- グルメ(58)