暑い暑い日でした。兎に角、休憩しなくては
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/180.gif)
大宰府跡の向かいにきれいなお店がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b0/8d63f18bc04c768ec79b00c883fe4b39.jpg)
お茶でもと、入ってみました。
お茶の販売のお店でした。ゆったりとしたテーブルにホッと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/b2384711d79237b4bca1a46d19fffc2f.jpg)
「健康茶です」と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/15/09cfdd67733560c82f4eaf430ed66246.jpg)
黒砂糖のようなお菓子が付いて、ほんのり甘い健康茶に生き返りました。
すばらしい、おもてなしのお店です。
「お食事もできます」
正午前でしたが、「食べようか」
タヌキ「軽く、おにぎりにしよう」
コッコー「・・ご膳にするわ」
おにぎり400円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1c/caea7d93c4cea385b1b3d0814f4968d3.jpg)
・ ・ご膳560円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/62/95a2a39d65ed7b4c0246d611389eb6de.jpg)
良いお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/01.gif)
おいしいほうじ茶のサービス(写真撮り忘れ)
お抹茶200円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/da/0cf3ec6e4bce348b9a4f4e3bbd901af1.jpg)
冷茶のサービス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/79/564208134f7ce0583030f012e06acf46.jpg)
こんなにお茶のおもてなしをしていただいて感謝感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
コッコーとタヌキのあとにもう一組、女性の2人連れが入ってきました。
そして、もう1人・・・テーブルがいっぱいなので、私どもから相席を、と・・
相席の女性は「筍の季節になると、このお店であく抜きの筍をお安く買えるのですよ」
その方は「是非、九州国立博物館にいらしてください」と。
健康茶をお土産に買いました。
いやし系のお薦めのお店です。といっても、遠すぎますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/185.gif)