しばらくぶりです。
離れて暮らしていると、母もそれなりに自身で考え我慢もするのだろうが、すぐ傍にいると便利帳になる。
いえ老母娘関係です。
特に無理難題を言うわけでもなし、だだをこねるでもないがいつも私の頭の中にはびこっている。
あれもしよう、これも喜ぶかな?と私が用事を作っているのも原因の一つだ。
やっと春です。
気分転換に庭を眺めると小さく花が咲き始めている
カタクリはまだ一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/cc96fb6556b59b8da71720c589d8d1c8.jpg)
ショウジョウバカマは数個花をつけており、おあつらえに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/8041ea5af4671c19736a89c6da560104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/ae8b165833c867901a1abfcd057cd827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/48e15699dfacd300c953a228581fbc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/e4af26a75a8d32c70ad8a4dc843bf0b2.jpg)
庭の野菜は雪が解けたあと、ムクムクと頭をもたげてきた。
ミックスレタス。実は種をまき散らしたことを忘れていた。律義さに感心する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/6e8011257a67fe826b06ced909fbd633.jpg)
ワケギはびっくりするほど日々伸びる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/57445ca14b7bb93c519d0badc9ad1a3b.jpg)
雪が深い年の野菜やお米は質が良いと聞いた。どうかな?
松を伐採したので、木の花に期待できるかも?
土に馴染むと心が落ち着くって真実である。
さあ、昨年から持ち越しの山行や里山歩きに、踏み出そう。
おっと畑、畑仕事も・・・・
離れて暮らしていると、母もそれなりに自身で考え我慢もするのだろうが、すぐ傍にいると便利帳になる。
いえ老母娘関係です。
特に無理難題を言うわけでもなし、だだをこねるでもないがいつも私の頭の中にはびこっている。
あれもしよう、これも喜ぶかな?と私が用事を作っているのも原因の一つだ。
やっと春です。
気分転換に庭を眺めると小さく花が咲き始めている
カタクリはまだ一つ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/cc96fb6556b59b8da71720c589d8d1c8.jpg)
ショウジョウバカマは数個花をつけており、おあつらえに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/bf/8041ea5af4671c19736a89c6da560104.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/ae8b165833c867901a1abfcd057cd827.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/03/48e15699dfacd300c953a228581fbc30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/e4af26a75a8d32c70ad8a4dc843bf0b2.jpg)
庭の野菜は雪が解けたあと、ムクムクと頭をもたげてきた。
ミックスレタス。実は種をまき散らしたことを忘れていた。律義さに感心する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/96/6e8011257a67fe826b06ced909fbd633.jpg)
ワケギはびっくりするほど日々伸びる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/57445ca14b7bb93c519d0badc9ad1a3b.jpg)
雪が深い年の野菜やお米は質が良いと聞いた。どうかな?
松を伐採したので、木の花に期待できるかも?
土に馴染むと心が落ち着くって真実である。
さあ、昨年から持ち越しの山行や里山歩きに、踏み出そう。
おっと畑、畑仕事も・・・・